いよいよ

幹部の中で立ち上がったブログをご紹介。


けん事業本部長 遠山昌一のブログ


トオヤマヨットスクールと関わる皆様のブログ


です。


入社間もない頃の想い出のエントリに関しては

懐かしい記憶と、入社から一年で事業本部長まで

上り詰めた彼の修羅場が克明に書かれていて

面白かったです。


是非継続してください。


ちょっと笑えたのが

早速、元スタッフか、現役スタッフかわからない奴に

悪意の有るコメントをつけられて居た事について笑いました。


昌一へ


「全く気にする必要はありません。」


厳しく指導・マネジメントしていれば

やり方に合わないメンバも出てきます。


一番駄目なのは全員に好かれようと媚を売る事。


そんな事じゃリーダーはつとまりません。


自分の信じた道を突き進みましょう。

信念を曲げては絶対になりません。


俺は遠山昌一にけん事業の運営の全てを預けました。


今までどおり

「結果」で全てを出してください。


「数字」が全てです。


これでいよいよ


・中村専務

・小林大悟

・宿谷死刑執行役員

・青木圭ちゃん

・コータロー

・一番信用できないカズ

・パチンコ大好きよっしー

・鶴岡部長


と幹部の殆どがブログを始めました。

(あとやっさんとよっちゃんだけか。)


僕も引き続き

ブログで発信してまいりますが

最近ちょっとツイッターも楽しくなり

そちらでちょいちょいつぶやいているので

フォロー頂けたら幸いです。


http://twitter.com/mgrantfood