昨日は毎月やろう。と言いながら
今年に入って2回目の「まじめ会」(昨日名前決まりました)
を行いました。
今から4年前
左手前が
けん勝田台店と蘇我店の2店舗を経営する てつぺい
左奥が業績絶好調の
RYコーポレーションの横山社長
右手前が
24歳で二人子供の父親で
西新宿かくれんぼのオーナー 宮口とも
そしてその奥の金髪の御仁が
我等が心の父親
自由が丘「まじめの一歩」のオーナー 石垣まじめさん
全員独立して経営者になったメンバが集う。
こんな超個性的な集団が一つの会社に居た訳で
よくよく考えたら成立する訳が無く。
そして言い方を変えると
「出来る奴等はとっとと独立してしまう。」
繋ぎ止める魅力の無い大将の下に
良兵は集わない。
なんだな。とつくづくこの集まりをすると実感する。
そしてこの集まりで僕が一番好きなのは
皆、前しか見ない。
夢とか日本を元気にするとかそんな壮大なスケールの話じゃなくて
直近でいつどの状態になる。とか
こんなものが今良くて、こんなのは終わってるとか
そんなライブ感たっぷりの会話が楽しくてしょうがない。
会社や働くところが変わっても
こうした人間関係が続く
人付き合いをしたいものです。
自己分析が出来てるてつぺい
まじめさんと宮とも