2008年を総括してみる。
2008年年初立てた目標を読み返した。
恥ずかしくて全部はここには書けませんが
仕事・家族・健康・資産・教養・趣味 の6ジャンルで立てた目標
結局達成出来たのは仕事の数値目標だけでした・・・。
特に未達成度が高いのが健康面
・飲んだ後の炭水化物の摂取をやめる。
・体重72kg以上にならない。
・今年こそ週に一度の休肝日を作る。
こんな3つの目標を立てて居たが 全くをもって未達だった・・・。
今年こそはと言う気にすらならないのだから 完全に諦めてしまってるんだろう。。。
2008年の新規出店は以下のとおり
禅の屋 吉野町(プロデュース)
もつ平 (プロデュース)
禅の屋 鶴見(プロデュース)
けん与野店
ふくのかみ浜松町店
けん越谷店
しゃぶしゃぶ安田
CONA渋谷
けん松戸
けん国分寺(FC)
正直去年の出店の方がしんどかった。
今年はどちらかと言うと無理せずゆっくりやったかな。と言う気持ちである。
2008年 『有名になる!』と言う目標を掲げた結果
業界紙、専門誌とメディアの皆様に大変大きなご協力を頂いた。
専門誌では
・飲食店経営
・月間食堂
・日経レストラン
・近代食堂
さんに取り上げて頂き
一般紙では
・週間SPA
・東京一週間
・東京カレンダー
さんなどにお店の紹介を頂き。
そして極めつけは夕刊フジさんに会社紹介を記事にして頂いた後
・ニュースキャスター
・イブニングファイブ
・スーパーJチャンネル
・ワールドビジネスサテライト
さん等に取り上げて頂いた。
2年前の7月に 千葉の流山でパスタチェーンの居抜きで
「けん」の一号店をオープンさせた。
「これからロードサイドを攻める!!」
と2年前に言ってたあの時
誰も話すら聞いてくれなかった・・・。
「何故この逆風の中ロードサイド??」と
道交法の飲酒罰則強化で郊外は軒並み燦々たる状況になっていた
そんな中での新規出店
それを2年間やった。
20軒作ってみた。
そしたら注目された。
時代が追いついてきた。
なんて馬鹿な事言ったりしているが、
実は本気でそう思ってたりしてる。(頭悪い人みたいだね)
アメブロに引越したのも今年
六本木で働く社長 にジャンルを変える事を進められ
同じジャンル(アントレプレナー)に位置してみた。
遥か遠くに居たと思ったが(アクセス数)気付いたら
追い越してた。
ブログはホントに便利だと思う。
これは来年も続けられそうだ。
今年始めた事と言えばジム通い。
上記の社長に誘われて
9月から通い始めたが、結局3kg太った。
筋肉がついてしまったようだ。なのかな??
腹回りは人生で一番最低の状態になっている。。。
なんかグダグダになってきて
総括っぽくなくなってきたのでこの辺で終わりにしようと思いますが、
去年とか一昨年の年末の日記を読むと
なんかちょっぴり気恥ずかしくなる。
凄い頑張ってるんですよ。なんか。
虚勢と言うか・・・。
それが自分が書いた事なのに
あー。苦しいのに無理して書いてるなー。って
慢心じゃないけど
少しだけゆとりを持てる気がしてきた。
来年はホントの意味で実力を磨いていきたいと思う。
「個人塾」を作りたいとも考えてる。
知ってれば苦労しなかった事とか
そこに人脈があればそんな無駄なコストをかけなくても
済むのに。とかそんな事を伝えられる範囲で伝えて行きたい。
来年の抱負になっちゃった。。。
のでここらで今年最後のブログを締めます。
皆様
2009年も何卒宜しくお願い申し上げます!