昨晩行われた

我らがダイヤモンドダイニングさんの66店舗目


九州男酒


のレセプションにお邪魔させてもらうべく

高田馬場に行きました。


なんだかとても久しぶりの高田馬場


レセプションの前に

同伴して頂ける坂井社長 のご厚意により

今じゃ貴族みたいな生活をしてる坂井さんの

創業店をご案内頂いた。


待ち合わせの場所に先についてるとこんなお店でした。





このカラオケパブが坂井さんの創業店かー。


と感心してみてると坂井さん登場。






そしたら勘違いで隣のお店でした。


『心』





いいお店でした。



今から7年前に創業した30席ちょっとのお店 『心』


ここから7年後には外車を2台所有して

広尾で僕の月収ぐらいの賃料のマンションに

住めるのですから食べ物商売と言うのは素晴らしいものです。







その後メインイベントの松村大社長 のお店へ






小雨降る中、表でお客様のお迎えをしていました。


ホントに中々出来ない事だと思います。


松村社長は先輩としてこうした姿を

僕等若手に教えてくれているんだと思います。





エレベーターを登って受付には





久保田さんと

斉藤がお出迎え。









あのDMで一躍有名人になった薬師寺さん。








オープンキッチンには

キャップ姿が素敵な長澤総料理長が。










レインズ時代からの戦友

名プロデューサーの河内サン













九州の母と言わんばかりの

オーラを発してた重ちゃん。









毎度レセプションにお邪魔させて頂き思うのが


これだけの強烈なメンバーが

立上に関わるDDの強さに圧倒されます。



ホントに凄いです。




うちもいつかこんな会社になれるよう

成長して行きたいと思います。




うちも追随して九州シリーズの店を出そうかと

考えています。




ふんどし居酒屋 『九州男好』  (きゅうしゅうおとこずき)



店員は全員マッチョ。



そしてふんどし姿。





これいけるでしょー。








おしまい