静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 

 

先日紹介した

アイリスオーヤマの除湿器下矢印

 

 

自宅1階の洗面所、玄関、和室と

色んな所に移動して

頑張ってくれている彼ですが

コードがずるずるしてしまうのが

難点でしたタラー

私も夫もあまり気にせず

引きずりながら移動するタイプですがね笑い泣き

 

 

ただ来客があった時を考えると

ちょっと見た目が恥ずかしいアセアセ

 

ということで

セリアで購入したピタッコという

粘着フックを使って

コンセントの処理をしました!

 

 

 

除湿器側面に

上は正位置で、

 

下は逆向きで

 

このピタッコを貼ります。

 

そしてここにコードを引っ掛けて

巻いていくと

 

 

あらスッキリキラキラ

 

本当にちょっとしたことですが

デローンとなったコードよりも

こちらの方がさっぱりします乙女のトキメキ

 

このピタッコ

クリアタイプで目立たないので

いろんな場所で使えますラブラブ

 

我が家では

テレビの裏のウェーブだったり

 

冷蔵庫横にスキマワイパーだったり

 

玄関でマスクの一時置き場だったりで

使っています。

 

 

 

ダイソーで買った類似品を

食器棚の裏につけて

 鍋のふたを置く収納を作ったりもニヤリ

 

注意粘着フックに落下の心配があり、

今はビス止めしています注意

 

 

どこの100均でも類似品がありますし

サイズもいくつかあるので

使い方や場所にあった

サイズを選んで使ってくださいねウインク

 

 

 

■ただ今受付中のサービス 
★オンラインお片づけサポート

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 ただ今ワンコインの限定価格!

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

下矢印LINEの公式アカウントの登録はこちらから下矢印
講座案内やお片づけの話題などを不定期更新しています

 友だち追加