整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター
ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ
お片づけサポートめぐる
諸橋史子です

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
昨年から開催してきた
オンラインおしゃべり会 byファミ片
未就園児ママの会
小学生ママの会
新一年生ママの会 と
私も開催側ながら一参加者として
楽しませていただいています
今までは年齢、性別、兄弟構成などで
括って開催してきましたが
今回は趣向を変えて…
マジメくん・マジメちゃんママの会
を企画しました
ファミ片とは…
一般社団法人親・子の片づけ教育研究所がお伝えする
ファミリーの片づけ(=ファミ片/ふぁみかた)のことです
一緒に開催してくれるファミ片マスターインストラクターは
広島県の藤井真由美さん
小学校5年生と1年生の男の子ママです
5年生のお兄ちゃんがマジメくん
対する私は
小学校4年生と1年生の女の子、2歳の男の子の母です。
4年生の長女が割とマジメちゃん
(家での姿はちょっと違うんですけどね)
日本人の気質なのか、
真面目なのはいいことと
思われがちですが
真面目だから、真面目過ぎるゆえの
悩みもあるんです
「この子息苦しくなってないかな」
「マジメだからこそ損していない」
「もうちょっと要領よくできないのかな」
そんな親から見た我が子の心配を
同じようなお子さんを持つママで
共有してみませんか
「あんなに悩んでたのに
気持ちが軽くなった」
と好評いただいているおしゃべり会です
きっと我が子のいいところ探し、
新たな気づきや発見ができちゃいますよ
このおしゃべり会は
お片づけ資格なしでも
ファミ片って何?っていう方でも
どなたでも参加OKです
お子さんが幼稚園・保育園に行っている間の時間です。
下のお子さんとご一緒の参加でももちろんOK
気軽に参加してくださいね
★オンラインお片づけサポート
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
ただ今ワンコインの限定価格!
★親・子の片づけインストラクター2級認定講座
現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
現在オンラインのみ受付中
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
LINEの公式アカウントの登録はこちらから
講座案内やお片づけの話題などを不定期更新しています