静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 

 

1月もあと1週間びっくり

来月に入ると我が家も

次女の入学説明会、物品購入と

一気に入学準備モードへ突き進みますDASH!

 

 

「新一年生ってどんな感じ?

「入学までにやっておいた方がいいことは!?
「コロナ禍での小学校の対応って?

「親はどんな気持ちでいたらいい!?」など

初めてのことだらけで戸惑うママさん必見!!

 

 

こちらのおしゃべり会で不安な気持ちを吐き出してみませんか?

 

 

 

2/24(水)10:00~12:00

オンラインおしゃべり会 byファミ片

2021年度 新一年生ママパパの会
 

ファミ片とは…
一般社団法人親・子の片づけ教育研究所がお伝えする

ファミリーの片づけ(=ファミ片/ふぁみかた)のことです


藤井真由美【広島在住/小4男子、年長男子のママ】
諸橋史子 【静岡在住/小3女子、年長女子、2歳男子のママ】
のファミ片マスターインストラクターで担当しますルンルン

 

私たち2人とも来年度入学の子どもがいます。

しかも兄姉は入学済なので

男女両方の小学生の生態まで分かっちゃう(笑)

 

共感できるお悩みや解決策もたくさんありそうグッ

また参加者同士でのお悩み共有もできますので

ふとした疑問なんかも是非お話ししましょうニコニコ

 

 

このおしゃべり会は

お片づけ資格なしでも

ファミ片って何?っていう方でも

どなたでも参加OKです乙女のトキメキ
 

 

お子さんが幼稚園・保育園に行っている間の時間です。

下のお子さんとご一緒の参加でももちろんOKOK

 

気軽に参加してくださいね爆  笑

 

 

【オンラインおしゃべり会 byファミ片~新一年生ママパパの会】

 

2021年度に新一年生になるお子さんがいるママパパの会です。
その他の会に参加希望の方はこちらをご覧ください。
 一人っ子、3人以上の兄弟、中高生、受験生など色々な括りで開催されます。
 ご自分の状況に合わせた会に参加してくださいねニコニコ

 

◆開催日時

 2月24日(水)10:00~12:00

  zoomを使ったオンライン開催です
 

◆座談会の内容

 ・自己紹介

 ・お悩み発散タイム

 ・おすすめの過ごし方シェア

 ・ファミ片オリジナル診断シートをつかった親・子の片づけ診断

 

◆定員

 4名

 

◆参加費

 無料

 

◆担当マスターインストラクター

  藤井真由美さん、諸橋史子

 

◆お申し込み方法

 公式LINEに登録していただき、「座談会参加」とメッセージにて送信してください。

 当日のzoomURLを送らせていただきます。
 zoomの操作方法に不安がある方はサポートしますのでお知らせください。

 スマホ・タブレットの方は事前にzoomアプリ(無料)をインストールしておいていただけるとスムーズです。

 パソコンの方は当日少し早めにURLをクリックしていただくと、インストーラーが自動で立ち上がります。

 または以下の申し込みフォームからお願いします。

  お申込はこちら

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけ相談

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

下矢印LINEの公式アカウントの登録はこちらから下矢印
講座案内やお片づけの話題などを不定期更新しています

 友だち追加