天野朋子のマクロビオティック認定講座 受講生募集 | めぐみの杜(旧自然食工房めぐみ)~北九州市若松区・自然食料理教室と食品生活雑貨の販売

めぐみの杜(旧自然食工房めぐみ)~北九州市若松区・自然食料理教室と食品生活雑貨の販売

北九州市若松区の古民家で、無農薬の果樹や野菜の栽培、食料品や生活雑貨の販売、料理教室やイベントを開催しています。
人と触れ合い、土と触れ合い、天とつながる生き方の実践です。

マクロビオティック…

興味はあるけれど、

難しそう、

時間がかかりそう、

制限がありそうetc.etc.と、

「敷居の高さ」を感じていませんか?

 

自然食工房めぐみでは、大好評の「懐かしい未来食講座」講師であり、

東京・鎌倉・熊本そして海外で、

「ほんとうに、かんたんに、おいしく続けられるマクロビオティック」

を12年にわたり教えていらっしゃる、

Whole Foods Studio/Native Foods代表の天野朋子先生をお迎えして、

マクロビオティックの認定講座を開催しております。

 

 

 

 

 

 

今回の募集をもちまして、自然食工房めぐみにて、

天野朋子先生から直接学べる最後のチャンスとなります。

 

「天野朋子先生のマクロビオティック初級認定講座」

*初級最終募集となります。

 

【日程】

2018年8月開講クラス(火曜日)10時~12時半

 8/21  9/18  10/16  11/13  12/18  1/8

 

マクロビオティックにトライしてみようかなと思ったけれども、

二の足を踏んでいた方、

ストイックなのは苦手だけれども、

健康な食生活を取り入れてみたい方、

美味しい野菜料理のレシピを増やしたい方、

豆や雑穀などの乾物を使いこなせるようになりたい方、

……ぜひぜひ、この機会にお越しください。

 

 

 

「天野朋子のマクロビオティック中級認定講座」

 

【日程】

2018年8月開講クラス(火曜日)18時半~20時半

 8/21  9/18  10/16  11/13  12/18  1/8 

*夜クラスは、クッキングデモンストレーションとなります。

2019年4月開講クラス(木曜日)10時~12時半 *中級最終募集となります。

 4/18  5/16  6/20  7/18  8/22  9/19

 

マクロビオティックの理論の中核をなす(そしていちばん面白い!)

「陰陽五行」を学ぶコースです。

陰陽五行は、「陰と陽」を、さらに詳しく見る方法で、それぞれの季節(春、夏、土用、秋、冬)にふさわしい食材の選び方や、それぞれの季節に弱りやすい臓器の調子を整えるための料理法、調理法などを学びます。

とても実際的な知識が学べるクラスです。

クラスの前半は講義、後半は調理実習となります。

メニューの数やバリエーションも増え、このクラスを終了するとお料理の腕がぐっと上がる!

と参加された方の多くがおっしゃっています。

 

 

「天野朋子のマクロビオティック上級認定講座」

【日程】

2018年10月開講クラス(水曜日)10時~12時半

 10/17   11/14  12/12   1/9   4/17  5/15   6/19  7/17   8/21   9/18

2019年4月開講クラス(水曜日)18時半~21時

 4/17   5/15  6/19  7/17   8/21   9/18  10/16   11/20  12/11  1/8

 

 

 

マクロビオティックを学んでいらっしゃらない方も、沢山受講されています。

「食・息・動・想講座~ホリスティックヘルスライフをめざす」

*波多野毅先生の講義は確定しておりませんのでご了承下さいませ。

2018年10月開講クラス(水曜日)18時半~20時半

 10/17   11/14   12/12  1/9

2019年10月開講クラス(水曜日)10時~12時

 10/16   11/20   12/11  1/8

 

 

 

天野朋子先生のマクロビオティック認定講座の受講ご希望の方は、

2018年8月の初級講座受講が最後のチャンスとなります。

初級受講後に、

2019年4月~の中級認定講座と、

同時に上級認定講座を受講頂くことが出来ます。

以前に初級認定を終えられている方は、

ぜひ、中級・上級講座の受講をご検討下さい。

以前に中級まで終えられている方は、

ぜひ、上級講座の受講をご検討下さい。

 

 

 

お申込みお問合わせは、

********************

自然食工房めぐみ

北九州市小倉北区魚町3-3-20

営業時間 11時~20時 木曜日は12時~20時

定休日 毎週水曜日

℡&Fax   093-511-2352

携帯からは、080-4919-1271

megumi2352@yahoo.co.jp