ファミマ×ピエール・エルメ」のコラボスイーツ、第1弾の2種類を食べてみましたキラキラ
 
エルメ好きの友人が買ってきてくれて、おすそ分けしてもらっちゃいましたよ爆  笑
 
 
  • マカロンサンド(イチゴ&パッションフルーツ)268円(税込)
  • ザ・ガトー クリーム(コーヒー&チョコレート)321円(税込)
発売日:2025年1月28日

 

エルメさん、最近コラボがお盛んですねぇ。
 
以前何度か販売されていた、セブンイレブンコラボのカップスイーツはよく買ってました。あれはおいしかった照れ
 
 
 
今回のファミマコラボは、よく見ると「ピエール・エルメ アンソロジー監修」となっていて…
 
「ピエール・エルメ アンソロジー」てなんじゃい?と思って調べてみたらこんな感じでした。
 

古き良き時代のパティスリーの世界観をパティシエ ピエール・エルメが現代的に再解釈したコレクション。
豊かな文化が息づく故郷で育まれた感性にモダンなエスプリを散りばめて、どこか懐かしい、なぜかほっとする、そんな味を。
大切なあなた、そして家族のための、ピエール・エルメからの贈り物。

 
ちょっぴり懐かしいテイストを盛り込んだスイーツ、という感じでしょうか。
 
なかなか面白いテーマですショートケーキ
 
 
 
というわけで、まずは「マカロンサンド」から。
 

 

ピンク色のマカロン(苺)と黄色いマカロン(パッションフルーツ)の間にクリームがサンドされている、見た目も可愛らしいスイーツ。

 

クリームの構成は、苺クリームの中にパッションフルーツソースという感じかな?

 

公式写真を見ると分かりやすいです。

ファミマ公式サイトより

 

パッションフルーツの香りと酸味がしっかり効いていて、爽やかでおいしい!

 

第一印象はパッションが強くて、苺は後からじんわり追いかけてきます🍓

 

マカロン生地もクリームも、コンビニスイーツとは思えないくらいおいしかった!

 

いや、そもそも最近のコンビニスイーツってすごいんですよね。認識を改めなければあせる

 

値段も200円台と、エルメコラボのわりにはお安いと思います。

 

 

 

 

 

 

続いて「ザ・ガトー クリーム」です。

 

 

こちらはココア生地のオムレットのような作り。

 

2種のコーヒー風味クリームと生チョコがサンドされています。

 
 
まず驚いたのが、生地の柔らかさ!
 
”ふわっふわ、しっとり〜”で、優しく持たないとつぶれちゃいそうなほどですびっくり
 
こんなに繊細な生地、コンビニスイーツでやっちゃうのすごいなぁ…。
 
 
クリームはコーヒーが香り高く、口溶けも良くておいしいコーヒー
 
風味としてはチョコレートよりコーヒーが強い印象です。
 
ピエール・エルメにコーヒー味のイメージってあまりなかったんだけど…
 
あ、これはもしかして「アンソロジー」的な要素なのかな?
 
 
 
どちらもおいしかったですが、甘酸っぱい系のスイーツが好きな私としては「マカロンサンド」の方がヒットでしたピンクマカロン
 
 
 
ファミマとピエール・エルメのコラボは今回が「第1弾」とのことで。
 
つまり「第2弾」も出るってことですよね?期待✨
 
そして第1弾の販売期間はいつまでなのだろう…こういうのってだいたい1ヶ月くらい…?
 
 
全国のファミリーマートで販売しているので、気になる方はお早めにGETしてみてくださいハート
 
 
 
▼ピエール・エルメはやはり本家もおすすめです。バレンタインにぜひチョコ