美容と健康の豊潤サジー。前はやたらとインフルエンサーさんが宣伝してて怪しいって思ったけど怪しくなかった

気になる人はお試しモニターがオススメです。私は牛乳割りが好きー
昨日の続きです。
ポッチャマくんが寝静まったら大人タイムで夜更かししながら、にこりんちゃんとお喋りするのですが。
まぁ、私のブログも知ってるからね。何でも知ってる。知られてる(笑)
でも、ブログに書けないようなお仕事の重たい話しとかも聞いてもらったり子育ての話しをしたり。
楽しい深夜タイムを過ごし…いざ……
キッザニア甲子園へ
甲子園球場の横を通り抜け…

到着ー♥と言いつつも…何とですね…
にこりんちゃんが予め優先入場パスを勝ち取ってくださってまして
しかも9番目だよ。

誰よりも先に入れるパスだよ。私はねこれがどれだけの効力が有るのかを…入場後に知る事になる。
キッザニアを知ってる方はこんな光景に驚くと思う。

えぇ。だってキッザニア一部の営業スタートから9番目に入れたので


ちなみにざっくりとシステムを説明すると…
キッザニアは体験したい場所へ直接予約しに行かないといけません。しかも…予約した体験が終わるまで次の予約が取れない。つまり…いかに早く1つ目の体験予約をゲットするかがこの日の運命を決める。みたいなところある。しかも1つの体験に40分はかかります。
ちなみにキッザニアで大人気なのは食品系。
確かに営業開始した途端に森永だがグリコに人が殺到してた

しかし…我々には優先入場パスがある。
ポッチャマくん『電車やりたい』
我々は………もちろん……ポッチャマくんの意向を最優先させた……。
えーーーー。食品系予約したいよー。電車なんて後でも良いじゃないか…(本音。笑)
でも…キッザニアはこどもの街である。大人はお呼びでないのだ。

こんな感じでね。基本的に子どもが1人で色々とこなすのよ。
キッザニアの職業体験に関してはそこら辺のイベントとは訳が違う。ガチです。体験中、親が側に居られないんだよ

実は私…ポッチャマくんが3歳になったらキッザニア♥なんて思いつつも…ママ居なくて大丈夫かな…行けるかな…ってちょっと思ってた。
お仕事中(キッザニアの)こっちばかり見ちゃわないかな?出来るかな?なんて思ってたのだが。
全く心配無かった。しっかりとお話しを聞いて電車の運転士さんのお仕事もこなして(運転も本格的にやらせてくれるよ。阪急電鉄?を6駅運転してたよ)
たまに、お話し聞きながらフラフラしたりもしてたけど(笑)給料(キッズ)貰って戻って来た時には自信に満ち溢れていた。
ポッチャマくんってこんなにしっかりとしたのか…ってちょっとビックリしました。
ちなみにキッザニア内では、スタッフさんも子どもに対して敬語だし、◯◯さん。って子どもを呼ぶ。だって、お仕事だからね。子ども扱いしない。
電車楽しかったー。って戻って来たから次こそ食品系…
ポッチャマくん『ポリスカーに乗る』
その前に…♥ポッチャマくん。生まれて初めてのお給料を入金しに行きました。

この口座開設も自分で三井住友銀行へ行ってやったんだよ
こちらにお名前お願いしますって言われてめちゃくちゃに書いたキャッシュカードすら愛しいよ…(笑)

私の文章能力じゃ伝わらないかもしれないけど…
3歳児だからこその反応とか諸々がとにかく尊いから…3歳じゃ早いかな…ってよりも、3歳児でこのキッザニアを体験した事って絶対に何かの糧になると思う🙆
警察官体験ではポッチャマくん、警察手帳を作ってもらって捜査をする。ってのをやったんだけどね…
ポッチャマくんなりに必死なの。本気で犯人見つけてるって信じてるの。
実際、警察署から出て子どもらで捜査する為に聞き込みとかするんだけどね…未だにポッチャマくん、その話しをするの。誇らしげに
ある程度、大きくなるとさ…キッザニアでも遊びかな〜って感覚になるかもだけど3歳児って本当に純真なんだよね。

後は警察官姿のポッチャマくんがとにかく可愛かった。チラッと載せると…
めちゃくちゃ真剣に捜査に参加してます。尊い。
※ちなみにここで作ったポッチャマくんの顔写真入り警察手帳は貰えます。キッザニア内の体験エリア毎に貰えるものも違います♥
さてさて。電車の運転士さんからの警察官からの…
やっと…
食品系体験ー🙆パスタスタンドへ。この日は英語の日でした。
ここも親は入れないの。でも、見えるし写真も動画も撮れるよ♥(事前ににこりんちゃんからモバイルバッテリー持参しなさいってアドバイスあった。笑)
ここではパスタの茹で方とか鍋への入れ方とかフライパンで具材を炒める。を経験します。(火を使う部分は模型?です。でもフライパンをふったりする)
最後の盛り付けは本物のパスタが登場して本当にお皿に盛り付けます。もうね…これ見て…
ポッチャマくん、このパスタ作りのことも未だに話してくれます。楽しかったんだろうなぁ…。
そして最後はこちら。
ガチなヤマト運輸の制服を小さい子が着てるんだよ



しかも集荷とか宅配とかはんこを貰うとか挨拶とかもしっかり教わって子どもだけで行くの。
親がぞろぞろ着いて行くけど(笑)その姿見るのも楽しいし可愛いし。親の方が楽しんでるとこある。
ちなみに私はね…ヤマト運輸姿のポッチャマくんの写真は買う気満々でした。
事前に色々と調べてこれは絶対に残したい。と思っていた

だって…キッザニアの写真とかキーホルダー安いんですよ。データも全部ついてきて立派な写真(しかも綺麗)でオプション800円でスタジオアリス並みのキーホルダーだよ??しかも2面に入れられるの。
違う写真でも。
まぁ…買ったよね
ヤマト運輸姿のポッチャマくんと警察官姿のポッチャマくん。

写真2枚(大きいやつ)にデータ4枚にキーホルダー(両面にヤマト運輸姿と警察官姿)で3300円でした♥
写真は両家に送ります〜。
何か長くなってしまった。上手くレポ出来てないかもしれないが…これは確実です。
敢えての3歳児でのキッザニア。親も子も最高です。
にこりんちゃんに誘って貰えなかったら行けてなかったよ

一部のみで4箇所の体験はなかなか上手くいってる方らしい。(他の人のレポ見ると1箇所しか行けなかったとかあるね)
ちなみに…スペシャル旅行はこれだけじゃ終わりません♥2日目は…あそこへ行きました♥
明日のブログに続きますー♥
↓お出掛けの予約はここ使ってます!!!予約とかスムーズだし早割りプランもあるから使うべし