(もしかしたら…)うちの夫くんってまだマシなのかも?と思ってしまった出来事(比べる事では無いが) | (愚痴多め)私と不妊治療の戦いの日々からの育児&夫婦の争いブログ(閲覧注意)

(愚痴多め)私と不妊治療の戦いの日々からの育児&夫婦の争いブログ(閲覧注意)

不妊治療の辛さや苦しみ…周りに公表せず孤独な日々。そんな治療過程や何気ない日常ブログ。移植⑤で陽性判定。無事に出産しました!!現在は育児と仕事と配偶者との戦いの日々。常に戦う女(愚痴りまくり)

美容と健康の豊潤サジー。前はやたらとインフルエンサーさんが宣伝してて怪しいって思ったけど怪しくなかった照れ

【豊潤サジー】からだにやさしいオールインワンドリンク

 気になる人はお試しモニターがオススメです。私は牛乳割りが好きーおねがい


まずは…リアルタイムなお話し。


ポッチャマくんの通う園…入り口のところに園児さんと先生達の合作なのかな。


そつえんしき(卒園式)まであと60日から始まった日めくりカレンダー…と言うかカウントダウンが始まってるのですが。それがね……恐らく今は年長さんな子達の赤ちゃん時代(0歳クラス)の写真から始まっててね。


1日毎に園児さんの手書きメッセージと先生達からの手書きメッセージがあと◯◯日と一緒に書かれてて。


それを日をおうごとに…園児さんたちの写真が成長してるの悲しいもう卒園式まであと少しだから園児さん達の写真は大きくなっててね。


さらもふはお迎えの度にその日めくりカレンダーを見てウルウルしちゃう笑い泣き大きくなったねぇ…とか。◯◯行ったね。◯◯くんのお弁当美味しそうだった!とか子どもの文字で書いてある横に先生達からは、みんなに会えて毎日楽しいよ。とか。


そんなの泣くじゃん…😂


ちなみに私は年長さんクラスに知ってる子は1人も居ないんですけどね。←誰目線で寂しくなってるの。私…(笑)


でもさ…年長さん達ってあんなに上手に文字書けるんだなぁ…とか。こんな上手な創作物作れるんだな…とか。


何より先生達、こんなに子ども達の写真も一生懸命撮ってくれてたんだね。とか。


長い子は0歳から通ってる園だろうし。親御さんも一緒に成長したんだろうなーとか。


数年後のポッチャマくんはどんな感じなのかな。とか。卒園していく園児さん達が楽しく小学校通えますように。なんて思ってます。卒園式ムードで先生達や園児さん達の手作りの桜満開な園のテラスをそんな気持ちで歩く私ですニコニコ


本題に入ります。


こんな事を言うべきでは無いが……不覚にも夫くんは夫くんで良い奴なのか?って思ってしまった出来事があったのだ。(笑)


その日は金曜日。もちろん私は翌日は休みだしもう家事全般やる気ありませーんって気持ちだったので夜ご飯は外食する気満々でした。


ポッチャマくんの園へもお迎え1時間遅くなりますの連絡をして仕事終わりのカフェタイム♥


夫くんにも夜は外に食べに行きたいアピールをして……


ステーキガストへ♥


すかいらーくアプリでハンバーグセット安くなるって通知来てたし♥サラダバー食べたかったし笑い泣き


各々、ハンバーグセットを頼んでポッチャマくんにもカレーセットを頼んで…(アンパンマンの食器貰いたくてね。ポイント集めてた)


そんな感じでご飯を食べていたら子ども2人連れの家族が入って来て近くの席に座った。恐らく子連れゾーンだったのかな。座席たくさん空いてたのに近くに通されてたチュー


上の子はポッチャマくんより少しお姉ちゃん。下の子はポッチャマくんより明らかに月齢が下。


何となく母同士お互いにどーもーみたいな空気だった。(謎に笑顔で会釈しあった。笑)


下の子はまだおそまだ歩けず。お座りは上手。ぐらいの子。


しばらくしてお隣さんにメニュー運ばれて来た。


鉄板のハンバーグとお子さまランチ2つ。


早速、ハンバーグを頬張るパパさん。隣りに座ってる下の子が騒ごうが泣こうが無視を決め込んでいた。ママさんはお姉ちゃんのご飯を色々としたり下の子に食べさせたり…もちろん、テーブルの向かいからね照れ


パパさんは熱々のハンバーグを頬張る。


ギャーーー赤ちゃん泣き下の子が鉄板を触ってしまった様子。


駆け寄るママさん。パパさんはハンバーグを頬張るのみ照れ


…………えっ。あまりチラチラ見るのも…って言う感じかもだけど。斜め前だからね。見なくても見えるし状況、手に取るように分かるよねニコニコ


この時点で私は勝手にイライラ。ちなみに未だにママさんのメニューはこの時点で来ていない。


ハンバーグを食べ終えたパパさんはドリンクバーやサラダバーを1人で取りに行ってたくさん食べていた。


ママさんはお姉ちゃんと色々と取りに行ったり下の子抱っこしながら取りに行ったり。


最終的にはお腹いっぱいになったパパさんはスマホを見出す。


ママさんは2人の子が残したお子さまランチを急いで食べていた。


何だあれ。そして私は目の前に座る夫くんの事を考えていた。


実は夫くん。それなりにゴミな部分はあれど………


外食の時は絶対にポッチャマくんの隣に座ります。


そして…私がメニューを決めるまで夫くんはメニューを見ません。


私が2つのメニューで迷っていたらその2つを頼むように言います。


ポッチャマくんのご飯の取り分けは夫くんが担当します。私の方からは基本的に取りません。


意外でしよ…!?泣き笑い恐らく愚痴ブログで夫くんとの外食編がほぼ無いのはこれです。


これはもう、ポッチャマくんが生まれてからずーーーっとこれです。


私だけ辛い担々麺を食べて夫くんはカレーセット。とかも普通にあります。(笑)


そう。実は私…外食先で自分の食べたいメニューを頼めない。って経験は無いんです。


不覚にも夫くんって良い奴じゃんって思ったのでその時は思わず言ってしまった。


さらもふ『あれ。夫くん。実は良い奴なの?』って。


夫くん『何を突然…』


そりゃそうだよな。とりあえずさ………見ず知らずのあのパパさん。あれ友達だったら後ろからフルスイングで蹴り飛ばすところだったわー♥


↓お出掛けの予約はここ使ってます!!!予約とかスムーズだし早割りプランもあるから使うべしチュー

【アクティビティジャパン】遊び・体験・レジャーの予約サイト