熱中症にご注意!すいかはミネラル水分補給にうれしい♪フィットネス医療生協ジム | 大阪市港区弁天町にある医療福祉生協のフィットネスジム

大阪市港区弁天町にある医療福祉生協のフィットネスジム

大阪市港区磯路3-3-4 野茂英雄の出身地、大阪市港区にある みなと生協診療所内のメディカルフィットネスジムです!

image

 

こんにちは!

 

野茂英雄の出身地、大阪市港区にある
みなと生協診療所内の

みなとメディカルフィットネスジムの

運動トレーナーのラムです!

 

 

 

 

危険な暑さで

熱中症らしき症状を伴う

体調不良の声を聴くことが重なりました

 

痙攣や発熱、しびれなど

隠れ脱水の可能性もあり

 

意識を失うまではいかなくても

熱中症の一歩手前かもしれません

 

 

日ごろから水分補給は

気をつけているという方も

 

よくよくお聞きすると

ミネラルウォーターやお茶

珈琲などの水分だったり・・・

 

脱水の症状が出てるのに

逆効果だったりすることもあるので

 

症状が出ている場合には

オーエスワン経口補水液だったり

医療機関での点滴だったりが

必要なケースが多いです

image

image

そこまでではないけれども

倦怠感や体調不良が続く場合は

 

日常生活で

ミネラルや塩分が

足りてない可能性がありますアップ

 

 

昔ながらの梅干し

旬の果物、今の季節だと

すいかとか・・・

 

 

image

 

夏場は汗をかくので

塩分が失われてしまう

 

それを補う場合は

 

塩分は食卓塩ではなく

ミネラル成分の入ったミネラル塩を

しっかり選びましょう!

 

 

 

image

 

すいかにお塩を少しふりかけても

甘みが引き立って美味しいですよニコニコ

 

昔の人の知恵ですね~飛び出すハート

 

 

 



リハビリにも使われているダンベルやトレーニングチューブから
レッグプレスやチェストプレスなどの筋力トレーニング器具、
ウォーキングマシンやエアロバイクなどの有酸素運動のマシンを使って、
ご自身のペースで、軽負荷から、運動トレーニングを始めてみませんか?

ご利用者様されている方から
「階段の上りが楽になった」、「寝つきがよくなった」
などのご感想をいただいています。




シニア世代にあんしん♪らくらく♪生協の運動フィットネス!
40代から70代、80代の方も元気に通われています。
筋トレがはじめての方も、運動が苦手な方も大歓迎です!

毎週(火)、(木)15時15分~17時15分 
みなとメディカルフィットネスジム  
みなと生協診療所4階  
フィットネス利用は1回300円です。10枚つづりの回数券あり。

見学も大歓迎です!
皆さんご自身の健康づくりに励まれています!
親子で、ご夫婦で、ご近所の方とご一緒に、一度見にいらしてください☆

コロナ対策を実施中です!マスク着用での運動にご協力お願いいたします!
①マスク着用と来所時の検温 ②こまめな換気をさせていただきます
③ソーシャルディスタンスの確保 ④共用器具の除菌消毒

 

 

 

大阪市港区磯路3-3-4

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

みなと生協診療所内4階

みなとメディカルフィットネスジム

06-6571-0606

 

みなと生協診療所の地図はこちらアップ

大阪きづがわ医療福祉生活協同組合

総合お問合わせフォームアップ

 

お手持ちのスマホをかざして

QRコードを読み取ってください

 

みなと生協診療所ホームページ | 大阪きづがわ医療福祉生協 (osaka-kizugawa.coop)