おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな) -9ページ目

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

最後、帰りの新幹線で食べた駅弁・・美味かった~けど、量が少なかった~。

 

↓毎度、JRの自販機は私鉄沿線の我が家周辺には無い・・キウイのソーダ。

 

さらば東北新幹線!・・大宮で降りました。

 

・・やっぱ乗り物は何歳になっても好きですな・・男子的には。

 

・・そして、今回もこの方にシメを飾っていただきましょう!

「オマエら、はやくおやつくれニャ・・知らないオジサンが来たりで心配してたニャ・・」

というカンジでしょうか。

ただいま、どんちゃん。

このRS660もいいセンスしてるなあ、と・・まあ、僕だったらここまでいろいろいじらないですけど。

 

・・痛バイクも・・笑・・上手いよな~

 

スゲエ暑いんで、レストランで最も安いであろうミネラルウォーター買って30分居座りました・・

来場記念的な、ステッカーやらキーホルダーやら貰って。

 

レジアーニカラー、やっぱ鮮やかだな~・・しかし、若者がロリス・レジアーニを知ってるのか?っていうのは別にして。

 

・・コース上ではクシタニの走行会・・コースアウトした方・・

暑いのにがんばるなあ~

5日(月)、アプリリアミーティング、行って参りました・・ヨメに暑いので心配されながらも・・笑

 

・・9:00出発、高速は2500円乗り放題プランなのであんし~ん。

佐野SAで早速休憩・・平日なのもあり、まっ

 

 

たくバイクが居ないのが心配(笑)

 

家のそばのセブンで買った凍結ペットボトルは、当然ながらふつーに液体に。

 

モテギでちゃんと食うと高いだろうから、真岡のガストでハンバーグランチ。

 

・・着いた~!

・・しかし、モテギを走ってる人っていつもこんな遠いところを通ってるんだろか・・。

 

・・案の定、平日開催、この猛暑・・少くね~よ・・笑

RS660はこの時点で3台、っていう(笑)