おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな) -10ページ目

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

5日(月)、アプリリアミーティング、行って参りました・・ヨメに暑いので心配されながらも・・笑

 

・・9:00出発、高速は2500円乗り放題プランなのであんし~ん。

佐野SAで早速休憩・・平日なのもあり、まっ

 

 

たくバイクが居ないのが心配(笑)

 

家のそばのセブンで買った凍結ペットボトルは、当然ながらふつーに液体に。

 

モテギでちゃんと食うと高いだろうから、真岡のガストでハンバーグランチ。

 

・・着いた~!

・・しかし、モテギを走ってる人っていつもこんな遠いところを通ってるんだろか・・。

 

・・案の定、平日開催、この猛暑・・少くね~よ・・笑

RS660はこの時点で3台、っていう(笑)

・・青森市内に泊まって・・海が見えてよかったです。

 

・・この三角形のビルが独特ですね。

 

ヨメが前々日、羽田でオムライスを食ってて、美味そうだったので、ひとりでどこか美味しいオムライス、やってないかなあ?とググって・・ヨメは暑かったし、買ったパンとかでいいや、と。

 

見つけたこのお店、なんと8月いっぱいで閉店するそうで・・そんなか~、と・・。

閉店が決まったお店に行く・・というのも初めてかなあ・・。

・・しかし、美味しかったです。

客は僕ひとり・・これが青森の現状なんだろうなあ、と。

 

翌朝は新幹線で帰るだけ。

留守番猫のどんちゃんのために、早く帰ります。

 

・・今回は1日だけ、親友にペットシッターを依頼・・笑

 

埼玉では・・↓

キャットフードをくれる人はだいたいトモダチ~!

友人にスリスリするどんちゃん・・げんきんなヤツです。

・・もしくは彼のことを覚えていたのか・・ワカランですが。

 

 

さて、今日はアプリリアミーティングです・・午後がメインなので、9時ごろ出発しようかと。

 

大間崎はレストラン海峡荘周辺に野良ちゃんが居てかわいかった・・

時間がなくて遊べなかったけど。

 

R279はまなすライン沿いはこんな掲示が・・

下北半島もけっこう居るんですね・・道中、クルマに轢かれた小動物を2,3回見かけました。

 

・・日焼け止め塗り忘れたら焼けた~

 

・・最近はレンタルバイクでもスマホホルダーを貸してくれるのが常識になってきたので

ほんと、ラクになりました。