あいかわらずなどんちゃんの穏やかな日々。
・・ヨメの使ってた枕が、今はどんちゃんの枕になってます。
・・夏場は階段で過ごすことが多かったです・・人間より2℃以上高い温度が好きみたい。
・・網戸に来たセミに興味深々などんちゃん・・ヨメのカメラマン資質がスゲエです。
・・「あれ、食えると思うんだけど!」
・・3本足でちょこんと座るどんちゃん・・数奇な運命で埼玉に来たネコです。
・・どんちゃんはネコエイズなので、ほぼほぼ常時風邪をひいたような状態です。
アグスタの12か月点検が終了したので、引き取りに。
エグゾーストバルブエラー表示が出るのを、保証で直してもらえないかなあ、という目論見もあり・・まあ、そもそもバイク館はオイル交換が工賃のみでやってもらえるので。
結果、エグゾーストバルブエラーは知らんふりされてしまいましたが・・笑
やるなら診断機取り寄せて5000円以上かかって・・とか言ってたので、迷うところだったんですが・・そんなに長く所有するつもりもないので、お店が知らんふりなら、そのまま行こうかと。
京成立石駅まで電車移動、立石仲見世商店街がシブイ!
・・ただ、10月で保証期間も切れるので、立石ももう行かないかなあ。
・・やっと引き取ったF3・・やっぱ直列エンジンは良いなあ・・3気筒であっても。
・・横に置いてあったGSX-R1000のエグゾースバルブ部分・・国産だったらこんなのノーメンテでイケるのにね。
・・帰りは環七亀有の肉そばおとどという店に。
・・まあ、味は美味しいんだけど、リピートするか、と言われれば行かないかなあ、と。
肉そばってあんまり・・結局、すんげえ食欲ある日で、牛丼もラーメンも食いたい!って気分じゃないと・・たまたま入ったけど。
ライスも注文して肉をラーメン汁に浸して、ライスにオンして食うと、たしかに美味しいんだけど、
僕としては別々に食いたいかなあ、と。
結局、丸源とかも行かないのはそこです。
ラーメンはラーメンで食いたいし、牛丼は牛丼かなあ、と、笑