おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな) -3ページ目

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

25日(月)から3連休でした・・と言ってもお盆休みは7月下旬に取っちゃったので、

ただのシフト上の休日なんですが。

 

今回は遠出はせず、ゆっくり休養、ということで。

という中日、26日(火)、ちょうどいいから

アプリリアのチェーン交換、行こか、ということで。

大宮ライコ!!すんげえ久しぶり・・ライコは外車でも問題なくチェーン交換してくれるそうだし、

大宮、っていうか正式にはさいたまライコなんでしょうけど・・。

 

以前来たときと違ってお店の構成がスゲエ変わってる~!

早速、チェーンを見る・・のきなみ3万越え・・汗

やっぱネット購入のが安かったかなあ?

・・と、かろうじて「~750cc用」というのがあって、21000円!

さっすが、今まで乗ってた10Rやパニガーレに比べて安い!

・・が、120丁しかなく・・やむなくカットして取り付けてもらうことに・・

その場でググって、

ネットで購入して近所のバイク屋に持ち込むにしてもそんなに変わらん額になりそうなので。

 

・・さすが火曜日、けっこう早く作業に入ってくれて、30分ほどで作業終了!

さよならレジーナチェーン!

・・今回はスリードチェーンのゴールドにしました・・たまたま在庫してたのも運よくゴールドだったんだけど。

成り金趣味~・・っていうか、今回はいかにも「替えました」感が欲しかったので、派手めの色に。

 

・・目的達成したのでひといき、飲み物でも・・と「電子マネー専用」

やむなくスイカで買って・・(よくよく見ると1台は現金可、なのかな?)

 

・・帰り走ってやはり純正レジーナよりほんの少し軽く、シフトショックも若干なめらかになって開け始めが若干軽く。

これは5%燃費、上がるんじゃないか?と。

 

・・さて、帰ってアグスタのほうは月始めの充電・・

・・ん?だいじょぶじゃね?・・笑

・・ビヨヨ~ン・・と若干下がるときも・・なんだろ?

とはいえ、許容範囲じゃね?笑

 

・・これだけの猛暑だと充電も心配なので、夕方17時~23時まで充電・・

うん、オッケーでしょ!

ダーク版ドラえもん、的な??笑

主人公(?)の女の子が自殺しちゃうところから1話が始まる、っていうブットビな。

 

まあ、ここまで世の中って破滅的ではないし、なにかとタイムリープで話が展開しちゃうのはどうか、と思うけど、

作者の言いたいことはわかるし、「生きていく」その重責を担う人間という生き物に

社会や世の中ってのはいっけん理想や救済を掲げてるようには見えるんだけど・・

っていう。

 

『タコピーの原罪』アニメ化決定!全6話で描かれる闇深いあらすじとキャスト情報まとめ【配信日・感想付き】 | アニメ ブログ

 

↑この人とかよくまとめられてると思います。

F1ホンダ・・左端はウイリアムズルノーがトラコン使いだして勝てなくなってた時期のだよねえ・・。

ただ、マクラーレンの車体も進化はしていて、フロントスポイラーのデザインやノーズの反り具合とか・・美しいんだよねえ・・。

 

テールを比較するとその強烈な進化がわかります・・旧型はテールにエンジンが露出してるけど・・

後期型はボディに収まってる・・。の

 

・・そして初代NSX・・今や世界的にも良質な中古が貴重になりつつあるけど、

僕はこれにレンタルで乗れて・・幸運でした・・今レンタル、無いんじゃないかな~。

とにかく乗りやすかったのが記憶に残ってます・・。

高校出て入った会社でこのNSXの内装部品を作っていて、かなり関わらせていただいたことも

今思えば貴重な経験でした。今はその会社も無い・・会社が無くなっても生きてる自分ってなんだかすごい・・笑

 

マルケスの213V・・まさにマルケス無双の起点となった、と言っても過言ではないマシン。