悪質なスパムメール・・Fc2は昔ホームページやってて放置してるんで、いちおうちょっと調べちゃった・・。
まあFc2の社長の名前が間違ってるけど(笑)・・こういうのってどこかしら間違いがあるけど、マジ偽ると訴えられる、ってことなのか?
51万円払え、ってさ(笑)
下記、ご確認お願い申し上げます
・情報開示請求概要(プロバイダ責任制限法第4条)
開示関係役務提供者
株式会社FC2日本窓口
デジタルコンテンツ管理部
貴殿(××××)はFC2.comが管理するWEBContents(インターネット上における電子商取引に基づいた有料サイト及び無料期間を設けた月額制サービス)ご登録後、無料期間終了後に正式な解約処理を行わないまま放置をされ
現在、利用料金を滞納している状態となっております。
電子商取引による利用履歴に基づき、貴殿に対して利用料金のお支払については、再三のインフォメーション内の督促通知にてお知らせしていたにもかかわらず、支払いがなく、現在多額の延滞金が発生しております。
2018年2月7日現在
未納金総額
(【513,500円】 )
※遅延金等を含む
つきましては、未納分及び延滞損害金をお支払頂く様本状にて勧告とし、貴殿に穏便に問題解決する意思がある場合は、当方にて合意解約(和解契約)の手続きを行えるよう手配致しましたのでご確認ください。
fc2(下記WEBコンテンツ一覧)に登録をしてない、利用した記憶がない、その他間違いである場合、当カスタマーセンターにご連絡を頂きましたら、登録情報の確認並びに本人確認を行うことが可能となっております。
申請された登録情報が一致し、本人確認が完了した場合のみ、【有料アカウント削除】を行うことができ、fc2提供サービスを管理する運営元が現在発生してる遅延損害金を含む未納金全額の債権放棄をします。
債権放棄履行後、遅延損害金を含む未納金の債務は消滅し、データベースに保存されてる登録されてる一切の個人情報を抹消し、登録されましたアカウントのご利用はできませんので、注意下さい。
当該アカウントにてネットショッピングの商品、デジタルコンテンツ等が注文処理中の場合、全てキャンセルとなりますので予めご了承下さい。
=削除申請の手続き方法=
現在発生してる遅延損害金を含む未納金【513,600円】の債務消滅、個人情報抹消を希望される場合、回答期限である本通知閲覧後24時間以内に【アカウント削除申請】と本通知に記載し、ご返信下さい。
申請のご確認が取れましたら、利用履歴およびアカウント情報の削除処理を進めてまいります。
※必ず本状が受信されたアドレスからご返信下さい。
その他のアドレスからではご本人確認が取れず申請が無効となります。
・情報開示請求概要(プロバイダ責任制限法第4条)
開示関係役務提供者
株式会社FC2日本窓口
デジタルコンテンツ管理部
貴殿(××××)はFC2.comが管理するWEBContents(インターネット上における電子商取引に基づいた有料サイト及び無料期間を設けた月額制サービス)ご登録後、無料期間終了後に正式な解約処理を行わないまま放置をされ
現在、利用料金を滞納している状態となっております。
電子商取引による利用履歴に基づき、貴殿に対して利用料金のお支払については、再三のインフォメーション内の督促通知にてお知らせしていたにもかかわらず、支払いがなく、現在多額の延滞金が発生しております。
2018年2月7日現在
未納金総額
(【513,500円】 )
※遅延金等を含む
つきましては、未納分及び延滞損害金をお支払頂く様本状にて勧告とし、貴殿に穏便に問題解決する意思がある場合は、当方にて合意解約(和解契約)の手続きを行えるよう手配致しましたのでご確認ください。
fc2(下記WEBコンテンツ一覧)に登録をしてない、利用した記憶がない、その他間違いである場合、当カスタマーセンターにご連絡を頂きましたら、登録情報の確認並びに本人確認を行うことが可能となっております。
申請された登録情報が一致し、本人確認が完了した場合のみ、【有料アカウント削除】を行うことができ、fc2提供サービスを管理する運営元が現在発生してる遅延損害金を含む未納金全額の債権放棄をします。
債権放棄履行後、遅延損害金を含む未納金の債務は消滅し、データベースに保存されてる登録されてる一切の個人情報を抹消し、登録されましたアカウントのご利用はできませんので、注意下さい。
当該アカウントにてネットショッピングの商品、デジタルコンテンツ等が注文処理中の場合、全てキャンセルとなりますので予めご了承下さい。
=削除申請の手続き方法=
現在発生してる遅延損害金を含む未納金【513,600円】の債務消滅、個人情報抹消を希望される場合、回答期限である本通知閲覧後24時間以内に【アカウント削除申請】と本通知に記載し、ご返信下さい。
申請のご確認が取れましたら、利用履歴およびアカウント情報の削除処理を進めてまいります。
※必ず本状が受信されたアドレスからご返信下さい。
その他のアドレスからではご本人確認が取れず申請が無効となります。