新年2日からナップスは営業しております。 | おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

おのののか的なアプリリリリア(晩婚だったな)

人生の大半が親の扶養・介護だった夫婦です・・これからたくさん遊ぶぞ!!

・・今日はついに桶スポでリアのM5にトドメを刺してしまったようで・・パンク修理跡からエア漏れ・・。

・・ついにタイヤ交換です・・もうちょっともってくれれば・・3月のシーズンイン前にニュータイヤ投入!!

・・といきたかったんですが、なかなかそう都合よくは・・ねえ・・。

・・というわけでメンテに勤しむ冬であります・・ナップスが開くまでカウル換装・・。

・・ボキッ!!やっちゃったよ・・ダミータンクとサイドカウルの接合部・・まあ、ボルト2本で固定だからとりあえずは問題ナシだけど・・。
イメージ 1
・・とりあえずシート・タンク周りだけ交換してお時間・・。

・・↓このサイドミラーも・・よく擦るからなんか貼ったりしたいな~・・。
イメージ 2

・・と、10:00開店とほぼ同時にナップス入り・・が、いきなり開店でこの台数・・さすが新春セール!
イメージ 3
・・これだけの台数が居るのにタイヤのサイドが溶けてるのは1台居るか居ないか、という・・。
なあ、みんな、もっとサーキット走ろうぜ??

・・しかもこの店の現時点で、リア190/55/17のサイズがロッコルとBT-016の2択、ということに気付き驚愕・・。
リッターSSって肩身が狭いのか??(笑)。

 幸いにもピットはさほど混んでなくて・・2時間で作業終了。
 しばらく交換待ちしてるとn-4さんがお買い物に着ました(笑)。
僕との意図しない遭遇率が異様に高いn-4さん・・定峰で会ったり桶で会ったり。
それぐらいお互いバイクが好き、ということですね、光栄です。

・・ついにロッコル装着!・・フロントの中古のロッコルはまだ溝があるのではずして宅送してもらいました(送料無料)・・けっこうよくある事みたい・・大きな買い物はバイクで持って帰れないもんね。
イメージ 4
・・早速走るといきなりかなりのグリップ感・・う~ん、これで3月までサーキット封印はもったえないが・・やむをえん・・少なくともサイドは新品同様で3月を迎えるわけだし、しょうがない。
 さて、どのくらいもつのか・・8000kmぐらいはもってほしいものです。
 
 新春セールで1割引、工賃がほぼ浮きました・・実は笹目の2りんかんで31日まで限定、前後セット4万円工賃サービス、というのがあって、迷ってたんですが、37000円で工賃入れての1割引きだったのでほぼ同額で済みました・・ホッ・・。

・・リアビューのライムグリーン度も上がって・・ロッコル装着・・充実してまいりました!
イメージ 5
・・まだまだメンテの冬は続きます。