


キズついたカウル。
カウルはまあ、またコケるので修理はウインカー部だけにしました。
また「アロンアルファ・耐衝撃」が活躍。バッチリ。
ミラーはFARミラーのウインカー付きを発注。片側だけウインカー付きになっちゃうけど、いずれはもう片側もFARミラーにするので・・。ノーマルウインカーもSVだとスライダー代わりになってるのではずさないつもりです。
しかし、FARミラー、早くて1ヵ月後入荷とな・・。
折れたステップホルダーは近所のバイク屋に頼んだんですが、右を誤発注することがあるので、あれほど「左ですからね」と確認したら、ななんと、S用ではなく、ネイキッドのSV400用のステップホルダーが着やがった・・・(怒)。くう~~そう来たか~~・・・(笑)。・・ま、とりあえずこれが無いと走れないので、そのうち暇があったら正式にS用を発注しようと思う。ネイキッドは1cmステップが手前なんだよな~。左右でちぐはぐ。
でも、乗って言われないと気付かないくらいだから、いかに雑誌のインプレがいいかげんかわかるね・・「モデルチェンジしたOOはポジションもさらに楽に・・」なんて、ウソだよ、多分。