東京23区行政サービス総選挙子育て大賞、投票は3/8まで | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

東京23区行政サービス総選挙子育て大賞、投票は3/8まで
 ≪続きを読む≫

2月16日(金) 9:15 提供:リセマム

 みんなで作る良い行政サービス協会は、東京23区の中からお気に入りの行政サービスを選んで投票する「みんなで選ぶ!第1回 東京23区行政サービス総選挙子育て大賞」を開催する。……


 みんなで作る良い行政サービス協会は、国や自治体の公的制度、公共サービスを広く利用してもらうため、知識や情報の普及、利用のための奨励を行っている。また、利用者の声を行政に共有し、より良い行政サービスを作ることにも貢献している。……


 投票は、日本国内に住んでいれば子育て中に関係なく誰でも参加できる。2018年2月15日から3月8日までの期間、「ほじょナビ」特設ページから投票を受け付けている。投票した人の中から抽選で50名に商品券1,000円分がプレゼントされる。……


ノミネート:
【足立区】あだち子育て応援隊(子育てホームサポート事業)
【荒川区】あらかわキッズ・マザーズコール24
【板橋区】区立住宅 新婚・子育て支援制度
【江戸川区】乳児養育手当(ゼロ歳児)
【大田区】大田区 奨学金給付制度
【葛飾区】三人乗り自転車購入費助成事業
【北区】子育て応援団事業
【江東区】KOTOハッピー子育てトレーニング講座(はぴトレ)
【品川区】すまいるスクール
【渋谷区】ハッピーマザー出産助成金
【新宿区】子育てファミリー世帯居住支援(転入転居助成)
【杉並区】無償の子育て応援券(ゆりかご券、出生時、0歳児~2歳児)
【墨田区】保育コンシェルジュ
【世田谷区】危機回避プログラム「初めてのいってきます!」
【台東区】にぎやか家庭応援プラン
【中央区】子育て交流サロン「あかちゃん天国」
【千代田区】高校生等医療費助成制度
【豊島区】ゆりかご・としま事業(ご出産されたかた)
【中野区】ファミリー・サポート事業(病児保育も実施)
【練馬区】第3子誕生祝金
【文京区】「こども宅食」プロジェクト
【港区】港区の出産費用の助成
【目黒区】子ども相談室「めぐろ はあとねっと」

 

 

 

23区内の行政サービスが、競い合って良くなっていくといいですよね。

 

私自身は子育てはとうの昔に終わってしまったけれど、子どもは社会全体で育んでいこうという意識が大切だと思います。

 

私としては、住まいのある練馬区と事務所のある渋谷区をひいきにしたいところですが、渋谷区のハッピーマザー出産助成金が一押し♪

 

3月13日ごろに発表されるそうなので、楽しみです。

 

 

 

下記の画像をクリックしていただけると

励みになりますので

どうぞよろしくお願いいたします♪

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
にほんブログ村

             

どうもありがとうございます。感謝のうちに。

     $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」      

お問い合わせはこちら