三井住友銀行、支店内に保育所 メガバンクで初 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

三井住友銀行、支店内に保育所 メガバンクで初≪続きを読む≫
<提供:J-CAST会社ウォッチ>
三井住友銀行は2018年4月から、ニチイ学館が設置、運営する保育所の場所を貸し出す。同行の支店内だけでなく、所有するビル内にも設置する予定。……

保育所の設置場所は、待機児童の多い東京都目黒区と大田区、品川区を予定しており、同行の行員だけでなく地域住民も利用できるようにする。大阪市内の1物件についても内閣府に申請している。

「行員や地域住民の育児支援のため」 三井住友銀行による「企業主導型保育事業」への取り組みは、同行がニチイ学館に自社ビルなどの不動産を貸し、ニチイ学館が借りたビルに保育所を設置、運営する。

たとえば、東京・大田区の物件は、同行の雪ヶ谷支店の建物内に設置。銀行業のデジタル化や事務スペースの削減などの店舗改革によって生じた遊休スペースを活用した。今後もスペースを提供していく方針。

保育所では0~2歳の子供を対象に、それぞれ18~29人の保育を予定している。月曜日から土曜日に開所する。

三井住友銀行は、J‐CASTニュースの9月22日の取材に、「地域貢献や行員、地域住民の育児支援を行うため」と、保育所設置の理由を説明した。



地域貢献や行員、地域住民の育児支援を行うため、支店内や所有するビル内に保育所設置。

これはいいですね。

三井住友銀行のイメージもアップし、一石三鳥です。

働きたくても、子どもを預けられなくて、歯がゆい思いを噛み締めていたお母様方に朗報♪

このような施策がどんどん広がりますように!


     
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  励みになりますので、よろしくお願い致しますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
社会保険労務士ランキング

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
社会保険労務士福島里加事務所
お問い合わせはこちら