私が働くホントの理由…「仕事が好き」を3倍引き離した答えは | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

私が働くホントの理由…「仕事が好き」を3倍引き離した答えは
≪続きを読む≫
<提供:BizLady>
いま過去最高になっているという、女性に関するあること……
それは、15~64歳の女性の就業割合。1月末時点で、66.0%なのだそうです。……

リアルに“女性が輝く社会”!?  93%が「働くのは当然のこと」……現代の働く女性、437名の本音

株式会社博報堂が行った、働く女性に関する調査。……

「女性が働くことは、ごく普通のことだと思う?」この質問の答えで圧倒的だったのは、こんな回答です。
・当てはまる・・・93.1%(「あてはまる/42.1%」「ややあてはまる/51.0%」)……

女性たちが働き続ける理由、「仕事が好き」「成長したい」は下位回答! では上位は……?


「今後も仕事をしていると思いますか? またその理由は?」との質問、まず前者の答えはこうです。
・していると思う・・・94.6%(「ずっとしていると思う/55.5%」「子育てなどで一度辞め、負担の軽い仕事などをしていると思う /39.1%」)……

では、「働き続けるその理由は?」……こう聞かれて、あなたなら何と答えるでしょう?

「仕事は自分の成長につながると思うから/40.6%」「仕事内容が好きだから・仕事が楽しいから/23.9%」といった仕事への意欲を感じさせる回答は、ご覧のような割合。
順位で言うと、1つ目の回答は7番目。2つ目はなんとギリギリ10位、という結果でした。……


「生きていくためのお金が必要」……女性が挙げた働く理由、上位回答が切実!

女性が働き続ける理由、そのトップはこんな回答でした。
・「生きていくためのお金が欲しいから/86.2%」

しかし、トップ回答だけではありません。2位以下も、ほとんどが“お金”が絡む回答でした。
・「自分の好きに使えるお金が欲しいから/78.3%」
・「家族のことだけになると視野が狭くなりそうだから/46.4%」
・「子育てに必要なお金が欲しいから/45.7%」
・「離婚・夫のリストラなど、いざという時のお金が欲しいから/43.0%」……



個人的には、残念な調査結果ですが。

懐事情が厳しいという現実の前には、致し方ありません。

でも、女性が働くのが当たり前。

そんな社会になったのだなあと感慨深いものがあります。


     
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  励みになりますので、よろしくお願い致しますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
社会保険労務士ランキング

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
社会保険労務士福島里加事務所
お問い合わせはこちら