2017年関心度の高いこと・トレンド予測 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

「美金」に「家事ロボ」ほか2017年トレンド予測
≪続きを読む≫
<提供:ORICON STYLE>
生活者の意識・実態に関する調査をおこなうトレンド総研が、「2017 年のトレンド」をテーマに、生活者への意識調査および、トレンド予測分析を発表した。

アンケート調査によると、関心度の高いことの1位は「アメリカ新大統領」、2位は「第4回WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)」、第3位は「プレミアムフライデー導入」だった。

プレミアムフライデーは、「毎月最終金曜日には15時を目処に社員を退社させるよう、企業に働きかけを行うこと“で、消費活動の促進が期待されている。……


分野別のトレンド予測(一部抜粋)

■【テクノロジー】 家事ロボ市場

家事を楽にしてくれるロボット家電「家事ロボ市場」に注目。窓ふきロボット「windowmate」や、かけておくだけでシワ取りやニオイ除去などができる衣類リフレッシュ機器「LG styler」、3月に発売される世界初の全自動衣類折りたたみ機「laundroid(ランドロイド)」といったものが登場。……

■【ライフ】 ステイケーション

「ステイケーション」とは、消費が冷え込んたアメリカで生まれた「STAY」と「VACATION」を組み合わせた造語であり、“近場でバケーション気分を味わう”というもの。あまり行ったことのない地元の観光スポットに足を運んだり、近くのシティホテルに泊まってみたりと、交通費をおさえたぶん低予算でバケーションを楽しみたいという人にもおすすめ。……




政府が経済界がタッグを組み、2月24日から実施される「プレミアムフライデー」。

関心が高いのですね。

毎月末の金曜日、仕事を早めに切り上げ、日常より少し豊かな時間を過ごすという新たなライフスタイル。

長時間労働の是正の一助なるか。

消費マインドが刺激され、思惑通り消費が伸びるか。

現実的にはすべての企業が導入できるわけではなく、効果は部分的かもしれませんが、私としては「働き方改革」につながるよう期待しています。


遅ればせながら……
新年おめでとうございます。

昨年は、いろいろとどうもありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。


     
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  励みになりますので、よろしくお願い致しますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら