オンラインショップの光と闇 あやうく詐欺にあいそうに | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

東京都社労士会主催の法学研修会を受講するにあたり、六法を購入。

携帯可能な六法は複数出版されていますので、ますネットでいろいろと調べてみました。

それぞれ一長一短あるようで、迷うばかり。

一応、目星を2冊決めて、書店へ。

現物を見たら、「これしかない!」と即決断↓

模範小六法2016 平成28年版/著者不明

¥2,808
Amazon.co.jp

はい、ピンクの装丁に惹かれて。(笑)

迷っていたのは、こちらですけど↓

有斐閣判例六法 平成28年版/著者不明

¥2,900
Amazon.co.jp

他に検討したものは↓

ポケット六法 平成28年版/著者不明

¥2,000
Amazon.co.jp

デイリー六法2016 平成28年版/著者不明

¥1,998
Amazon.co.jp

ポケット版 実用六法〈平成28年版〉/コンデックス情報研究所

¥1,296
Amazon.co.jp

で、書店では購入せず、Amazonで注文。

重たい物を持ち帰らなくていいし(プライム会員なので、送料無料で配達日時を選べる)、ポイントがつくし。

出版取次中堅の太洋社の破産に連鎖して、芳林堂書店が倒産してビックリしましたが、妙に納得……。

やはり、オンラインショップは便利ですよね~。


でも。

光あれば、闇あり。

そうそう、私、あやうく詐欺に引っかかりそうになったのでした。

「喜平 ネックレス 18金」というような単語で検索。

ショップのページが出て来たのですが、メチャ安い!

質屋さんの名前が出ていて、質屋さんってこんなに安いのかとビックリしました。

記載されている電話番号でググってみると、古物商許可を得ている店舗。

所在地がしっかりしているし、造幣局の刻印があるお品物だから大丈夫かと思い、注文。

振り込み口座の案内メールがきましたが、お高いはずの喜平30gで8万4,000円というあまりの安さに不安を感じ、確認のメールを入れてみました。

ところが、なしのつぶて。



お店にTELしたところ、詐欺だということが判明。

お店のHPをそのままパクっていたようです。

ちなみに、現在は「類似サイトにご注意ください」という注意喚起がなされています。

便利なもの、安すぎるものは、要注意ですね。


     
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  るんるん♪応援をよろしくお願いいたしますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら