新入社員が「この人についていこう!」と思う先輩のひとことランキング | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

新入社員が「この人についていこう!」と思う先輩のひとことランキング≪続きを読む≫
ソニー生命株式会社が男女1,000名に「社会人1年目と2年目の意識調査2016」を実施。……

◆社会人になってから、これまでに経験したことのある失敗は?

1位「先輩や上司に間違ってタメ口」20.6%

2位「保留ボタンを押し忘れて電話を切る」20.4%

3位「先輩や上司の名前を間違える」18% ……


◆先輩社会人に言われたら、この人についていこう!と思うセリフは?

1位「君の頑張りはちゃんと見てるよ」36.5%

2位「責任は私がとるよ」26.6%

3位「君のおかげで助かってるよ」26%

ちなみにこれ、新人女子だけで集計すると、以下のランキングに!だいぶ変わりますね~。

1位「君の頑張りはちゃんと見てるよ」45.4%

2位「君のおかげで助かってるよ」30.4%

3位「君たちが働きやすい環境を作るのが私の仕事だ」26%

4位「君と働いていると楽しいよ」23.8%

5位「何かあったらいつでも連絡してきなよ」22% ……


◆職場恋愛をするとしたら、自身の考えはどちらにあてはまりますか?

<部署は>
同じ方がいい 28%
違う方がいい 72%

<気になる人にアプローチするなら>
仕事中のコミュニケーションを増やす 32.2%
オフタイムでのコミュニケーションを増やす 67.8%

<職場での相手の評判やスケジュールが分かるのは>

都合がいい 54.4%
気まずい 45.6%

<職場恋愛を始める前に>

別れた時のことを気にする 68.4%
別れた時のことは考えない 31.6%

<職場の人には>
隠したい 72.3%
隠したいと思わない 27.7% ……




「君の頑張りはちゃんと見てるよ」

男女問わず使えるこの一言。

自分の仕事ぶりをきちんと認めてもらっていると、嬉しいのですね~。


ちなみに、私は富士通時代、職場恋愛をしていました。

部署は同じ。

オフタイムでのコミュニケーションを増やしました。

職場でのことがわかるのは、便利でしたよ。

別れた時のことは気にしませんでした。

職場の人には、秘密。(お友達の一人を除いて)

何年か前に、同期の同窓会で打ち明けて、ビックリされました。(笑)



      
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  るんるん♪応援をよろしくお願いいたしますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら