ベッキー騒動に思う 信用を失うのは一瞬 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

ベッキーが不倫報道で窮地に追い込まれていますね。

質疑応答を設けなかった一方的な謝罪会見も叩かれていますが、私はそれは仕方ないと思います。

所属プロダクションによるスポンサーへの謝罪という代物。

ベッキーは事の詳細を本音で話せない立場なので、ファジーにせざるを得ないのです。

何しろ、これまでスキャンダルがなく、好感度良しのベッキーは、10社もの企業とCM契約。












企業がタレントの拘束時間の割に多額のギャラを払うのは、企業イメージにそれだけ賭けているからです。

イメージありきの世界で、手垢のついたタレントは使いたくないでしょう。

ベッキーファンからすれば、既婚であることを隠して近づいた男の方が悪い、好きになってから告白されてもどうにもならなかった純愛、と擁護したいかもしれませんが。

企業の主なターゲットはファミリー層で、主婦の好感度に敏感だと思います。

主婦の多数派は、不倫NG。

CMでベッキーの姿が見られることは、ほぼなくなるのではないでしょうか。

起死回生があるとすれば、大物に可愛がられているということなので、そのフォローがあれば、ということになるのでしょうが。

それにしても、ベッキーが失った物は大きいですよね。

改めて思います。

信用を築くのは一朝一夕にはできないのに、失うのは一瞬。

今の時代は、あっという間に情報が広がり、一度叩かれたら最後、叩かれまくります。

社労士にとっては、「社労士の信用、品位を害した」 として3年間の会員権停止処分と退会を勧告された社労士のことは、記憶に新しいところ。

「そんなつもりじゃなかった」と言っても、言い訳は通用しません。

社会的信用を守ることの重要性が増している時代です。

一人ひとりがそのことを肝に命じたいですね。


      
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  るんるん♪応援をよろしくお願いいたしますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら