「さ」の字を「か」に替える。
中央労働災害防止協会発行の月刊誌カッコ安全と健康12月号に、そう勧める寄稿が載っていた。
何をするにも遅すぎることはない、「今さら」と思うのをやめて「今から」やればいいのだからー大意を記せばこんな具合になる。……
今さら英語なんて。
ずっとそう思っていました。
もちろん、英語ができればできた方がいいだろうけど、別に英語ができなくても、日常生活で困ることはないし。
私は、語学に向かないタイプだからと、はなから諦めモード。
でも、この記事を読んで、思い直しました。
「さ」の字を「か」に替える、か。
今から♪
ちょうどオリンピックがあるから、2020年を目標に英語にトライしてみようかしら?
下記の画像をクリックしてくださると、
ランキングのポイントが入ります

るんるん♪応援をよろしくお願いいたします
