2016年もよろしく | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

  明けましておめでとうございます。

   昨年はお世話になりました。

   本年もどうぞよろしくお願いいたします。



昨年は、公私共に変化のある一年でした。

すべて前向きに捉え、わくわく♪るんるん♪しながら、今とこれからに思いを馳せています。

2016年。

未だかつてないほど素敵な一年にしたいと思います。

皆様にとっても、よき一年でありますように。


社労士の社会貢献活動として、私は東京都社労士会自主研究グループ社会保険教育研究会と、渋谷支部年金・労働法教室に参加しており、子どもたちに年金や働くことについての授業を行っております。

今年は、1月に県立高校の3年生に働くことについての授業、2月に慶應幼稚舎の5年生に年金の授業と、フィールドが広がります。

昨年6月より東京都社労士会社会貢献委員会学校教育部会委員を委嘱されており、社労士がよりよく学校教育に携わっていけるように、尽力させていただきたいと思います。


      
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  るんるん♪応援をよろしくお願いいたしますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら