福の神が逃げる「貧乏確定」お財布パターン3つ | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

それじゃ金運ガタ落ち!福の神が逃げる「貧乏確定」お財布パターン3つ
≪続きを読む≫
……そこで今回は、2016年を金運のいい年にするために、お財布を使ったリーディングを行うヒーリングセラピスト、Suzyさんに“金運が悪化する“NGなお財布の扱い方”を聞いてきました!

■NG1:お財布を丁寧に扱わない

あなたは、自分のお財布をいつもどこにしまっていますか?

「バッグに入れたまま」「パンツの前ポケットに押し込んでる」というあなたはNG。お財布がバッグの中でひっくり返ったり、荷物が乗ったり、パンツの中でぎゅうぎゅうになったりします。

Suzyさんは「金運を良くするためにはまずお財布を大切に扱うこと。お財布が喜びます」と話します。保管の仕方としては「帰宅後は、お財布を出して所定の場所に置いてあげるのも良い方法ですね」とのこと。

バッグに入れるときは財布が居心地良さそうに見える入れ方がお勧めだそうです!


■NG2:物を入れすぎてお財布がパンパン

…… 「金運を呼び込むため、中身はお金とクレジットカード程度にしましょう。ポイントカードや領収書でパンパンに膨らますのはNGです」とSuzyさん。

「財布は喜ぶと持ち主をサポートし、寄り添ってくれるようになります。 お財布がおデブちゃんで苦しそうな人がたまにいますが、お財布がかわいそう。パワー切れしてしまいますよ」とのことです!


■NG3:運の悪い財布を使い続ける

…… Suzyさんは、「自分が気に入った、自分らしく心が豊かでいられるお財布を選びましょう」と、お財布選びのポイントを指摘。

「金運にいいといわれる色でも、自分のテンションが落ちるようならNG。形的には、特にこれはダメというものはありません」とのことです。……



まあ、至極あたりまえのことを言っていますけど。

「自分が気に入った、自分らしく心が豊かでいられるお財布を選びましょう」というくだりに、共感。

私は、お金持ちになるには長財布でなきゃとか、金運アップには黄色とか、そういう決めつけが好きではないので。

さあ、お財布の中身を整理して、感謝をしましょう。

いいことがありますように!


      
  下記の画像をクリックしてくださると、
  ランキングのポイントが入りますアップ
  るんるん♪応援をよろしくお願いいたしますドキドキ

               
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちに。
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
お問い合わせはこちら