勉強が楽しくて趣味 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

『JAFMate』5月号
「あったカー対談 いとうまい子」より

いとうまい子  女優、タレント

<1983年アイドル歌手「伊藤麻衣子」としてデビュー。……

現在はテレビ出演のかたわら、現役早稲田大学院生として研究者の一面も。……>

…… 寝たきりにならないで、少しでも長く自分の足で歩いて生活するためには、若いうちから下肢筋力を付けておくことが大事なんです。

大学の卒業研究では、正しいスクワットをするマシンを作ったのですが、高齢の方はやること自体を忘れるんですね。

それで今は、「スクワットをやりましょう」と話しかけてっくれる卓上ロボットを作っています。……

私は全然趣味のない人間だったので、今は勉強がとても楽しいです。

良い趣味ですね(笑)……
 



菊池桃子が大学院に進学して、母校の教授になって、アイドルがスゴいと思ったけど、いとうまい子も素晴らし~。

すごく役に立ちそうなロボット作ってるよね。

それで、勉強が楽しくて、趣味とは♪

私は、子どもの頃から勉強嫌い。

試験前だけちょこっと勉強が好きになるけど、試験が終わると元の木阿弥。

その癖、昔は子育てが一段落したら大学院に進学しようとか思ってたけど、今は全く考えてない。

学問に向いてないもん。

勉強は、単に自分の努力以上のものが得られて、自己満足できる手段でしかない。

だから、試験が楽しくて趣味、はあるかも。(笑)

何か検定でも受けようかな。


  励みになりますので、下記バナーをクリックして
   るんるん♪応援をよろしくお願いいたします
音譜
             ⇩
     ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
お問い合わせはこちら