時間が解決 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

『JAFMate』3月号(新社会人応援号)
「久保純子 あったカー対談 菊川怜」より

久保:「ああダメだ」と反省するようなことも結構あるのですか?

菊川:いっぱいあります。

でも、引きずってもしかたないので、「三歩進んで二歩下がる」ではないですが、何度も同じような失敗をしても、きっと一歩は進んでいるんだと、長い目で考えるようにしています。……

久保:最後に、新入社員の方々に、菊川流、落ち込んだときに一歩踏み出す方法があれば教えてください。

菊川:落ち込んだときは、私は寝たら直りますね(笑)

あとは、時間が解決してくれるので、無理矢理「前向きになろう」としないで、ゆっくりと元気を取り戻すことでしょうか。

久保:焦らなくてもいいということですね。

菊川:そうですね。

時間はいっぱいあります。

先のことは分からないし、分かってもつまらないのではないでしょうか。

新入社員の方には、分からないことを毎日ワクワクして楽しんでもらいたいですね。
 


私はもともとあまり落ち込まないタイプですが、それは時間が解決してくれる、という思いがあるからです。

それと、何を隠そう、一度は最悪の想定をした上での楽観主義。

何が起きても、「思っていたよりもまし」となるようになっています。


新入社員の方は、今わからないこと、できないことがあっても、大丈夫。

時間に解決を委ねましょう。

だから、焦らずに。

でも、仕事には責任があります。

だから、たゆまずに。


  励みになりますので、下記バナーをクリックして
   るんるん♪応援をよろしくお願いいたします
音譜
             ⇩
     ブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村

どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ
$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
お問い合わせはこちら