おぉ、「公共」!。
是非、この中で社会保障についても、学ぶ機会を与えてほしいと思います。
高卒で就職する子もいます。
その前に、働くことについての権利と義務を身につけてほしいですね。
昔々のことですが、バイト先の社長が、年休は社長の一存で決めるようなことを言っていました。
皆、知識がないものだから、反論もせず。
知らないと、損をすることがあります。
経営者だって、そうです。
会社を守るために、知っておくべきことがあります。
社会に出る前に、頭の片隅に入れておくといいこと。
授業の中で伝えられるようにしてほしいです。
ブログ村の応援クリックのバナーを変えました。
ふなっしーだよ~

ちなみに、15日から、原宿のキデイランドでふなっしー 冬の梨汁ブシャー祭り。るんるん

パルコのふなっしーカフェは、事務所から徒歩3分のところで開催していたにもかかわらず、行けなかったけど(何時間も待つ気はなし)、キデイランドなら行ける

励みになりますので、下記バナーをクリックして
るんるん♪応援をよろしくお願いいたします

⇩

にほんブログ村
どうもありがとうございます。感謝のうちに

社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303
