
10/28 日経新聞「男女平等指数、日本は104位」より
世界各国の男女平等の度合いを指数化した世界経済フォーラム(WEF)の2014年版「ジェンダー・ギャップ指数」で、日本は調査対象142カ国のうち104位だった。
前年より順位を1つ上げたが、経済協力開発機構(OECD)加盟国では韓国の次に低い。
WEFは女性の地位を経済、教育、政治、健康の4分野で分析する。
日本は女性の労働参加率や管理職が少なく経済で102位、政治も議員の少なさが響いて129位だった。……
各国における男女格差を測る国際的指数ですが、日本は残念な結果に終わっています。
ちなみに、ベスト3は、アイスランド、フィンランド、ノルウェーと北欧勢が優勢。
なかなか女性の活躍が進まないだけに、意識的に押し進めないと、道が開けないでしょう。
励みになりますので、下記バナーをクリックして
応援をよろしくお願いいたします。

どうもありがとうございます。感謝のうちに

社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303
