
卒アル写真で将来の離婚率がわかる!?
今、全米で話題になっている本があるらしい。『The Tell』、邦題が『卒アル写真で将来はわかる』≪続きを読む≫
卒業アルバムでどんな将来がわかるというのか?
米国デポー大学の心理学者、マシュー・ハーテンステイン先生の実験によると、「大学卒業時点の写真の“ある特徴”が、その後の離婚率と関係していた」というのだ。……
口角の上がり具合や目じりのシワなどを心理学的な基準にもとづいて採点し、「笑顔の度合い」を点数化したのだ。……
すると、なんと写真で満面の笑みを浮かべていた人に比べて、さほど笑っていなかった人の離婚率は5倍にのぼったという。
実はハーテンステイン先生は「人間がわずかに見せる外見の手がかりからどれくらい将来がわかるか?」というテーマで研究をしている。
この卒アル実験は米国でも大いに話題となり、先生の著書は『ウォールストリート・ジャーナル』や『フォックスニュース』などのメディアでも取り上げられたそうだ。
しかしなぜ大学の卒業時点の一瞬の表情と、数十年後の人生が関係しているのだろう?
「いろいろ考えられますが、写真で笑っている人たちは、人生で前向きに感情をコントロールできて、より幅広い社会や人とつながりを持てる、というのが妥当な解釈でしょう。
もちろんこれは占いではなくて統計的な結果なので、常に例外はあります。
しかし、個人差はあるにせよ、一般的に写真でよく笑っている人は、笑っていない人に比べて結婚生活も順調で、さらに長生きだという研究結果も出ているのです」(ハーテンステイン先生)……
驚くべきことに、人間の将来はこれ以外にもさまざまなことが、ちょっとした外見からわかってしまうのだという。……
性格、知性、ウソをついているかどうか、恋愛対象になるかどうか……時間をかけて相手をよく知らないとわからなさそうな数々の特徴が、実は一瞬の手がかりでわかる。
「私たちが自覚している以上に、人は自分の内面を表わす手がかりを残しているものです。
正しい観察力を磨けば、将来の予測がずっと正確にできるようになるはずです」……
卒アル写真で将来はわかる 予知の心理学/マシュー ハーテンステイン

¥1,620
Amazon.co.jp
卒アル写真で将来の離婚率がわかるかどうかについては、さほど興味はありませんが…。
私、満面の笑みを浮かべておりませんでしたが、離婚しておりませんので。
でも、「私たちが自覚している以上に、人は自分の内面を表わす手がかりを残しているものです」という言葉は、心に覚えておきたいと思います。
若い頃は、顔のつくりが奇麗だと、それだけで奇麗に見えます。
ただ、齢を重ねれば重ねる程、内面の美醜が外見にも出て来るもの。
内面を磨いていきたいですね。
励みになりますので、下記バナーをクリックして
応援をよろしくお願いいたします。

どうもありがとうございます。感謝のうちに

社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303
