
青色LEDの発明と実用化により、赤崎・天野・中村氏の日本人3人がノーベル物理学賞を受賞するというニュースは、心躍りますね。
私が意外な気持ちを抱きながら、感銘を受けたのが、10/8 読売新聞夕刊に掲載されていた天野さんのこの言葉。
長年取り組んだ研究が受賞につながったのは、「私の受けてきた日本の教育が非常にすばらしかったから。
学問でも何でも、究極の目的は『人のために役に立つ』ことにつきる。
それを高校、大学で教わった」
おぉ、日本も捨てたもんじゃない!
「人の役に立ちたい」という気持ちを育む教育。
どうぞこのすばらしい教育が日の目を見ることができますように。
励みになりますので、下記バナーをクリックして
応援をよろしくお願いいたします。

どうもありがとうございます。感謝のうちに

社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303
