野菜、果物の中で最も栄養価が高いのはどれ? | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

       


野菜、果物の中で最も栄養価が高いのはどれ?≪続きを読む≫

アメリカウォリアム・パターソン大学の研究者たちが発表した最も栄養価の高い野菜・果物を紹介しましょう。

●1位 クレソン
●2位 白菜
●3位 フダンソウ
●4位 ビーツの葉
●5位 ほうれん草
●6位 チコリー
●7位 リーフレタス
●8位 パセリ
●9位 ロメインレタス
●10位 コラードグリーン
●11位 カブの葉
●12位 カラシナ
●13位 エンダイブ
●14位 チャイブ
●15位 ケール

これらの野菜はみんなカリウム、食物繊維、タンパク質、カルシウム、鉄bん、チアミン、葉酸、亜鉛、ビタミン類など17種類の栄養素がたっぷり含まれているそうです。

1日に必要な摂取量の10パーセント以上含まれているので、サラダなどにプラスαすると良さそうです。

果物からはレモン、いちご、オレンジ、ライム、グレープフルーツが栄養価の高いものとして選ばれています。
  


日本の一般家庭では、馴染みのない野菜が結構含まれていますね。

でも、白菜が2位とは驚き!

白菜、食べよ~♪


縁起のいい富士山のバナーをポチッと押して下さいね!
応援してくれたあなたにもいいことがありますように♪
         ↓
     にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ


社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら