ゆとり世代が求める「理想の上司」 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

       


ゆとり世代が求める「理想の上司」 ポイントは「面倒見のよさ」
≪続きを読む≫

「面倒見がよくて人としても尊敬できる」。

人材サービス会社が行なったアンケート調査で、今年の新入社員が求める「理想の上司」像が浮かび上がった。

中小企業に採用や人材育成サービスを提供しているジェイック(東京都)が2014年度に入社する新入社員516人に、「上司との関わりに期待すること(3つ選択)」を聞いたところ、「ダメなところはきっちり指摘してほしい」(21%)が最も多い結果となった。

次に多かったのが、「どんどん成長させて欲しい」(16%)で、その後には「指示は具体的に出してほしい」(12%)、「仕事は丁寧に教えてほしい」(9%)と続いた。……

一方で、「一緒に働きたくない先輩・上司のタイプ」について聞いたところ、「人として尊敬できない」(22%)、「責任をとらない」(15%)といった項目のほかに、「言うこととやることが違う」(24%)、などの項目が上位に並んだ。

これらの回答をまとめると、責任感があって有限実行、新人の面倒見もよくて人間的にも尊敬できる、というのが理想の上司になりそうだ。



新入社員が自分の姿を見て、がっかりしていないか。

我が身を点検してみましょう。

運悪く、残念な上司にあたってしまった新入社員さんは、反面教師にしてくださいな。


1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪

   合格の桜咲くように  縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ


社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら