限界のふたは外せる」より
Q4 好きな言葉は?
A 昔、病気をしたときに、母から「神様は乗り越えられない試練は与えないんだよ」と言われました。
つらければつらい時ほど、その言葉を思い出して力をもらっています。
時間をかけてかみ砕いて、「試練には意味がある」と、自分の中で一つの答えを見つけられたかな。
Q6 今年の目標は?
A いろんなことを、同時進行で両立していきたいですね。
アスリートである自分と、会社員である自分と。
地に足を着けて、自分自身でしっかり考えながら、知識や経験をインプット(増や)していきたい。……
プライベートの時間も大事にしたい。
1回きりの人生ですから、楽しく、笑顔で過ごせれば。
パラピック走り跳び選手の佐藤真海さん。
五輪誘致の時のスピーチには、多くの人が感動しましたね。
何を隠そう、家から一番近いという理由で、私が入園したのが、世田谷聖母幼稚園。
ごく一般的な、普段無宗教、お葬式は仏教という家庭でしたが、たまたま幼稚園でカトリックにめぐり逢ったため、物心がついた時には、私には「神様」がいました。
「神様は乗り越えられない試練は与えられない」
これはずっとそう思ってきました。
神様は試練を与えられるけど、同時に試練を乗り越える力も授けてくださるからです。
私も好きな言葉です。
そして、私も真海さんと同じように、知識や経験を増やし、楽しく、笑顔で日々過ごしたいと思います。
1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山




社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303
