浅田真央選手に有能なメンタルコーチがついていれば | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

五輪フィギュアSP。

浅田真央選手の滑走順はラスト。

その直前がロシアの選手だから、アウェーの大歓声が残る中で滑り出し、冒頭に成功率の低いトリプルアクセル。

う~ん。

大丈夫だろうか、と思っていたら、案の定……。


五輪前、真央ちゃんは、こう意気込んでいました。

「金メダルを持って帰れれば」

一方、キム・ヨナ選手は、肩の力を抜いていました。

「連覇は考えない。参加することに意義がある」

プレッシャーにさらされるのは、一流選手の宿命です。

金メダルにこだわり、自分を追いつめてしまった選手。

平常心を保つ術を知っていた選手。

ここ一番の氷上で差が出てしまいました。


バンクーバー五輪の時、銀メダルでも悔しがったのは、金メダルだけを目指していたからでしょう。

そして、今季、会心の笑みを浮かべて、引退するはずでした。

本当に、血のにじむ努力をしてきた真央ちゃん。

その努力の方向性が間違っていたとまでは思わないけれど、技術面のみならず、もっとメンタル面に気を遣うべきでした。

緊張で体が動かなければ、せっかくの練習の成果も台無し。

何故、真央ちゃんほどの選手に、有能なメンタルコーチがついていないのでしょうか。

真央ちゃんが普段の真央ちゃんでいられるように。

ミスしても立ち直れるように。


フリーでは、できる限り無心になって、スケートを楽しむ真央ちゃんを待ち望んでいます。


真央ちゃん、メダル以上の感動をありがとう


1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪

   合格の桜咲くように  縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
  

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ


社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
  〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303   $東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら