何と司法試験は18連敗、税務訴訟も30連敗とのこと。※
連敗記録が半端じゃありません。
受験生時代は、税理士のお父様の仕事を手伝っていたそうですが、落ち続けるとさすがに精神的に参ってきて、試験が怖くなったこともあるとか。
それでも諦めなかったことには、頭が下がるばかりです。
聖書とカーネギーの『道は開ける』に救われたそうですが、心の拠り所を持っていると、強いのですね。
43歳で弁護士になってからは、本当に勉強されたそうです。
連敗は辛いものの、拒絶はむしろチャンスととらえ、かえって闘争心が湧き、弁護士魂が育ったといいます。
闘い続けることで、使命感が固まっていったとのこと。
諦めないで頑張ることの素晴らしさを伝えてくれますね。
くじけそうになった時、思い出してみましょう。
※/1/20付日経新聞「訴訟連敗、弁護士魂に火」より
朝礼・研修小ネタ目次<掲載順>
朝礼・研修小ネタ目次<目的別編>
1日1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山




社会保険労務士福島里加事務所 http://runrunsr.jp/
〒150-0002 渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303
