試験委員の著作<社会保険編> | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

社労士受験生向け「合格のスパイラル」は、先週の試験委員の著作<労働保険編>に引き続き、著作紹介のみに徹します。(それでも長いですが)


朝比奈睦明先生

最新/警備・ビルメンテナンス業の人事・労務管理と就業規則/日本法令

¥2,625
Amazon.co.jp


甘利公人先生

ポイントレクチャー保険法/有斐閣

¥2,730
Amazon.co.jp

Q&A保険法と家族―保険契約と結婚・離婚・遺言・相続/日本加除出版

¥1,995
Amazon.co.jp

新・保険学 (有斐閣アルマ)/有斐閣

¥2,100
Amazon.co.jp

会社法 新訂版/学陽書房

¥3,150
Amazon.co.jp

会社役員賠償責任保険の研究/多賀出版

¥5,880
Amazon.co.jp

生命保険契約法の基礎理論 (上智大学法学叢書)/有斐閣

¥4,725
Amazon.co.jp

保険法の論点と展望/商事法務

¥5,460
Amazon.co.jp


石田重森先生

保険学のフロンティア (慶応義塾保険学会叢書)/慶應義塾大学出版会

¥3,780
Amazon.co.jp

自由競争時代の生命保険経営/東洋経済新報社

¥3,150
Amazon.co.jp

キーワード解説 保険・年金・ファイナンス/東洋経済新報社

¥2,100
Amazon.co.jp

改革期の社会保障―「少子・高齢社会における年金・医療・介護の潮流」/法研

¥2,940
Amazon.co.jp

生命保険の理論―需要者と供給者の視角から/東洋経済新報社

¥3,675
Amazon.co.jp

保険学保険法学の課題と展望―大谷孝一博士古稀記念/成文堂

¥21,000
Amazon.co.jp

保険理論の新展開 (1979年)/慶応通信

¥2,415
Amazon.co.jp


岡村国和先生

読みながら考える保険論/八千代出版

¥2,730
Amazon.co.jp

保険進化と保険事業 慶應義塾保険学会叢書/慶應義塾大学出版会

¥3,150
Amazon.co.jp

人口減少時代の保険業 (慶應義塾保険学会叢書)/慶應義塾大学出版会

¥3,150
Amazon.co.jp


下和田功先生

はじめて学ぶリスクと保険 第3版 (有斐閣ブックス)/有斐閣

¥2,835
Amazon.co.jp

ドイツ年金保険論/千倉書房

¥3,772
Amazon.co.jp

現代社会と保険/中央経済社

¥4,077
Amazon.co.jp

現代保険学 (有斐閣アルマ)/有斐閣

¥2,100
Amazon.co.jp


土田武史先生

社会保障概説 (社会福祉選書)/光生館

¥2,415
Amazon.co.jp

保険論/成文堂

¥2,940
Amazon.co.jp

社会保障改革―日本とドイツの挑戦 (MINERVA人文・社会科学叢書)/ミネルヴァ書房

¥4,200
Amazon.co.jp

社会保障概説 (社会福祉選書)/光生館

¥2,415
Amazon.co.jp

ドイツ医療保険制度の成立/勁草書房

¥6,300
Amazon.co.jp


山崎泰彦先生

明解 年金の知識〈2011年度版〉/経済法令研究会

¥1,470
Amazon.co.jp

医療制度改革と保険者機能/東洋経済新報社

¥4,200
Amazon.co.jp

社会保障 (福祉キーワードシリーズ)/中央法規出版

¥1,890
Amazon.co.jp

精神保健福祉士・社会福祉士養成基礎セミナー 第7巻 社会保障論/へるす出版

¥2,310
Amazon.co.jp

社会福祉―健康支援と社会保障制度〈3〉 (新体系看護学全書)/メヂカルフレンド社

¥2,310
Amazon.co.jp

社会保障論 (新・社会福祉士養成テキストブック)/ミネルヴァ書房

¥2,730
Amazon.co.jp

介護保険システムのマネジメント/医学書院

¥2,940
Amazon.co.jp

社会保障論 (社会福祉士養成テキストブック)/ミネルヴァ書房

¥2,730
Amazon.co.jp

社会保障論 (社会福祉士養成テキストブック)/ミネルヴァ書房

¥2,730
Amazon.co.jp


鈴木ひろみ先生ー
長沼健一郎先生ー


TAC出版書籍販売サイトの学習支援ツールですが、無料で使える優れものです⇩

学習計画表


細切れ時間の活用に、一問一答サイトはお勧めです⇩

社労士受験応援団!!

ビビコレ社労士試験一問一答

ide社労士塾1日1問


「仕事の空き時間に、六法を開かずとも条文を読めるとは素敵です」というお声をいただきました⇩

法律条文リンク


やはり気になる方は↓

社労士試験合格ライン予想7校


よろしければ、徒然なる時にどうぞ⇩

合格へのスパイラル過去記事


るんるん♪語録/9月28日



1日1回1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪

   合格の桜咲くように  縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

    クリック① ↑     クリック② ↑   

 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ


社会保険労務士福島里加事務所 http://るんるん.jp/ 

     〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303                         arigato@runsr.com$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら