十人十色の社労士像 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

「いろんな社労士が居ていいと思う」とおっしゃるなら、それこそ「言行一致」で、いろいろな社労士のあり方を認めていただきたいと思う私です。

ご自分が「言行一致」であることはこの上なく素晴らしいですが、凡人には言行一致はなかなか難しいものですから。

さて、昨日、私は一本の電話を受けました。

勤務等登録という分類があるのは、社労士だけ。

税理士だって行政書士だって名ばかり開業がいっぱいいて、それで何も言われない。

あなたは一部の人の意見を気にしすぎ。

今のままで堂々としていなさい、と。

確かに、それも一理あるでしょう。

でも、私は、生温い気持ちで開業登録しているのは、社労士を職業として頑張っていらっしゃる先生方に対して失礼だと思う自分の気持ちを優先します。

必ずしも名ばかり開業けしからん、と思っているわけではありません。

自分のできる範囲で、お客様のためにして差し上げられることをするのも、あり。

十人十色の社労士像があってほしい、と思っています。


るんるん♪語録/5月30日
薔薇は文句なく美しい。
でも、野に咲く名も知れない花も美しいと思う気持ちを大切にしたい。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ

    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ