こちら↓からの一言。
たった5分で「あなたと一生仕事をしたい」と思われる話し方/小宮 一慶

¥1,155
Amazon.co.jp
以前、子どもの英会話教材の営業をされた時のことを思い出しました。
私は、息子に、お遊び感覚で、綺麗な英語が身につけさせることができたらいいな、と思ったのです。
高額商品だけど、教育は投資。
私の気持ちは、購入に傾いていました。
ところが。
「即決してくださったら、このプレーヤーをプレゼントします」
営業マンのこの一言で、その気が失せました。
今、この場で決断してもらわないと、流れてしまうリスクがあるから、プレゼントをつけて、せかすのね。
高額商品だからこそ、じっくり考える時間を与えるのではなく、衝動買いさせる魂胆か。
要は、商品に自信がないのね。
商品が高いのは、人件費が高いから?
素晴らしいと思ったその教材が色あせて見えてきました。
「『急がせない』ことが最短ルートになる」
これは、真実ですよね。
るんるん♪語録/10月9日
自分の都合を優先させない。
まず、相手の立場を考える。
まわり道だけど、実はその方が近道。
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
