「合格へのスパイラル」の今後その2 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

「合格へのスパイラル」の今後の続きです。

昔から、できるだけ勉強せずに何とかしようというタイプだった私。

「繰り返し」が嫌いでした。

このブログを始めたのは、受験生時代。

「スパイラル」というのは、螺旋という意味です。

ぐるぐる回る。最短距離じゃない。

実は、「合格へのスパイラル」なるタイトルは、繰り返しが苦手な私自身への自戒を込めてつけました。

そして、今、社労士試験は、私の中では過去の出来事です。

「合格へのスパイラル過去記事一覧」のリンクを貼っていても、読み返すことはありませんでした。

自分でも何を書いたか忘れました。(笑)

過去の記事をお読みになっていない方もいらっしゃるでしょう。

それで、過去記事をリニューアルしてお届けしようと思います。

ブログアップは、今まで金曜日でしたが、9月から土曜日に変更いたします。

2013年度受験生の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。


2012年社労士試験解答速報


るんるん♪語録/8月28日
自分で変えられるものは、変える。
変えられないものは、変えない。
シンプルに決めるが一番。

清き1票をアップあなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ