諺を活用したなかなかいいサブタイトルだと、一人、悦に入っていたのですが…。
「転ばぬ先の杖」という言葉をお使いになっている社労士の先生は、何人もいらっしゃるのですね。
うかつにも全く存じ上げず、パクられたと不快な思いをしていらしたら、大変申し訳ないです。
でも、商標登録されているわけでもなく、諺ですので、何卒ご勘弁頂きたいと思います。
要は、労務トラブルの未然防止。
期せずして、同じことを複数の人間が考えるということは、それだけキーポイントなのですよね。
シンクロニシティとは、意味のある偶然の一致のこと。
そうそう、意味があるのです♪
るんるん♪語録/7月17日
いろいろなことがある
想定外のことも、想定外のことも
すべてこれからの糧にしよう
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
