数学未受験私立文系の残念な話 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

この問題、解けますか?
 Twitterやネットの掲示板などで、こんな問題が話題になっています。みなさんはコレ、パッと見て意..........≪続きを読む≫

私立文系の私は、頭の中が?でいっぱいでした。

40-32÷2=4! が正解?

検索してわかりました。

階乗なるものですね。

1 から n までの自然数の総乗で、4!=1×2×3×=24

知りませんでした~。

ところで、こんな調査がありましたね。

京大 理数系科目学習者の昇進・就業形態(正規・非正規)・平均所得に関する調査結果

文系学部出身で受験科目が数学だった人の年収は、数学を受験していない人よりも平均約90万円高く、最初の就職先が大企業である比率や、係長以上の役職に就いている比率も高かったそうです。

数学は論理的思考が必要なので、この結果には何となくさもありなん、と思います。


るんるん♪語録/5月5日
生まれてきてくれて、どうもありがとう。
親として一緒に成長させてくれて、どうもありがとう。
感謝のうちに。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑  
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ