それも、頭の中で。(笑)
サブタイトルをコロコロと変えているのは、いろいろと試しているからです。
あくまでも机上の空論なので、実際のところは、わからないのですが。
今また、ビジネスモデルを思案中。
とにかくそんなに甘い世界ではないと思います。
ただ、自分で言うのも何ですが、私には強みがあります。
打たれ強いこと。
だから、飛込み営業もできます。
効率的な手法ではないので、実際にやる、やらないは別としても、営業に抵抗感がないのは、いいでしょ。
私の生保レディー時代よりも、さらにビルのセキュリティが厳しくなっているから、事業所を訪問するのは、本当に大変。
ピッがないと入れなかったり、受付の電話であっさり断られたり。
昔ながらのビルが懐かしいです。
ちなみに、2011年10月18日22時現在、日本ブログ村の社労士注目記事。
1位 2ちゃんねるの真実
2位 第3回るんるん♪会と「本当の成功法則セミナー」のお知らせ
皆様、お読みいただき、どうもありがとうございます。
できましたら、応援クリックもよろしくお願いいたします。
るんるん♪語録/10月19日
一所懸命に努力をしないとできないことは、続かない。
自分が楽しくないと。
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
