自分を信じて | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

1日1回、あなたの応援クリックが励み。よろしくお願い致しますラブラブ

人気ブログランキング 資格・スキルアップへ

にほんブログ村 資格ブログへ

社労士試験まで残すところ、あと1桁の日々となりましたね。

焦っていますか?

それは、あなただけではありませんよ。

不安ですか?

それも、あなただけではありませんよ。

行政書士試験にも手を出していた去年の私は、W不合格の不安にかられていました。

登録は社労士の方だけしか考えていなかったのだから、本命一本に絞ればよかった…。

そんな風にも考えましたけど、実際、選択式の労一の憲法の問題を自信を持って答えられたのは、行書受験生だったからです。

もしかすると、行書受験生でなかったら、私はあの問題で引っかかり、3年連続80点台不合格に泣いていたかもしれません。

やはり、人生に無駄なことは、何ひとつないのです。

お休みがとれない社会人の方は、専業受験生が羨ましいかもしれません。

でも、あなたのように仕事に追われながらも、隙間時間を活用して合格された方がたくさんいらっしゃる事実を、忘れないでください。

勉強時間の長い人順に、受かっているわけではありません。

怠惰なるん♪りかには信じられないくらい頑張っているあなたには、こう言いたいです。

お願いだから、頑張りすぎないで。

脳を休ませてあげて。

8月22日に解答力をフル稼働するために。

どんな問題にもフレキシブルに対応するために。

必要なのは、勉強ではなく、十二分なリフレッシュによる頭の柔らかさです。

自分を信じて。

あなたは、大丈夫だから。

自分にプレッシャーをかけて、緊張しすぎないで。

自分を信じて。

あなたは、大丈夫だから。

もう一度、言います。

自分を信じて。

あなたは、大丈夫だから。

クリックで救える命がある。すべてはささやかなことから♪

清き1票をお願い致しますアップあなたにもいいことありますようにラブラブ

    合格の桜咲くように          縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
        クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑     
        
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー


ブログパーツ