
人気ブログランキング 資格・スキルアップへ
にほんブログ村 資格ブログへ

私はかわいい派!
「キレイなおばあさん」とはよほどの美人に対してしか言わないけれど、「かわいいおばあさん」という言い回しは使いやすいでしょ。
このことは、「キレイ」と「かわいい」の違いを如実に示していますよね。
「キレイ」は、見た目での判断。
好みによる個人差はあるけれど、客観的基準があると思います。
赤ちゃんはそこにいるだけでかわいらしいように、「かわいい」には、存在そのものにいとおしさがあります

「性格がかわいい」というように、内面的な要素も含まれますよね。
だから、「キレイ」ではない人にも、「かわいい」は健在

アンケート結果を見ると、「かわいい」派が多数。
そうだろうと思いますよ。
「かわいい」は子どもっぽいというイメージだから卒業という人は、若いのですよね。(笑)
「キレイ」と言われるのが嫌いな人であっても、「かわいい」と言われるのは、嬉しいもの。
それは、自分の外見ではなくて、中身を見てもらっていると思うから

はい。るん♪りかは、かわいいおばさん→かわいいおばあさんを目指しております

本日のテーマのブログは、“在宅ワークの適正な実施のためのガイドライン”をアップしております。

清き1票をお願い致します


合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑

