算数と国語 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

1日1回、あなたの応援クリックが励み。よろしくお願い致しますラブラブ

人気ブログランキング 資格・スキルアップへ

にほんブログ村 資格ブログへ

小学校のとき、算数と国語どっちが好きだった? ブログネタ:小学校のとき、算数と国語どっちが好きだった? 参加中

私は国語派!


小学校のとき、算数と国語、どちらかといえば、どっちが好きだった?
  • 算数
  • 国語

気になる投票結果は!?



国語は勉強しなくてすむ科目だから、好き。

頭がいい人は、算数が好きなんじゃない?

息子のオツムの構造は、夫に似たから、よかったわ。

あの二人は、自分の頭で解法を考えて行くタイプ。

るん♪りかは、解法のパターンを覚えて、テストが終わったら、綺麗さっぱり忘れちゃう。

別に、日本の学校教育ではそれで困らないけどさ。

でも、その場限りの暗記でクリアするだけって、本当はよくないよ。

算数、数学が日常生活に直結することはないけれど、論理的な思考力を養うという意味で、算数、数学の問題にきちんと向き合うことは、大事だと思う。

といっても、るん♪りかは、数字を見るだけで目まいがしそうだから、逃げるけど。

クリックで救える命がある。すべてはささやかなことから♪

清き1票をお願い致しますアップあなたにもいいことありますようにラブラブ

    合格の桜咲くように          縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 資格ブログ 国家試験へ
        クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑     
        
   クローバーどうもありがとうございます。感謝のうちにクローバー


ブログパーツ